無料で使えるおしゃれなパワーポイントのデザインテンプレートサイト5選
「パワーポイントのデフォルトのデザインはあまり好きではない」という人もいるのではないでしょうか。
以下では、無料で使えるおしゃれなパワーポイントのデザインテンプレートサイトをご紹介します。自分のお気に入りのテンプレートサイトを見つけてみてはいかがでしょうか。
Microsoft Office
Microsoft Officeのテンプレートには、上記の画像のように、色鮮やかなデザインのスライドが多数あります。
まずは、Microsoft Officeのテンプレートを使用し、満足できない場合は、以下で紹介するテンプレートサイトを使用してみてはいかがでしょうか。
Canva
Canvaでは、検索窓を使用することで、自分にピッタリのテンプレートを探すことが可能です。
パワーポイントと、調べるだけでも2万点ほどのテンプレートが表示されます。
また、無料で活用できるイラストや素材なども揃っています。
デザインに悩んだときは、圧倒的な数を誇るテンプレートサイト「Canva」を活用するとよいでしょう。
素材工場
「素材工場」ではテンプレートの量は少ないですが、質が高いテンプレートが配布されています。
会社案内やパンフレットなどのテンプレートを使用したい人は、「素材工場」を使用してみてはいかがでしょうか。
KINGSOFT
KINGSOFTのテンプレートは、カレンダーやクリスマスカードなどのテンプレートがダウンロードできます。
また、始末書や委任状などのテンプレートもあるので、ビジネスにも役立てることが可能です。
iNFUSE
iNFUSEでは、シンプルなパワーポイントのテンプレートを使用できます。
「ごちゃごちゃしたデザインは嫌だ」という人は、iNFUSEのデザインを使用してみてはいかがでしょうか。
パワーポイントのおしゃれなテンプレートを活用しよう
- 色や文字の大きさなどのデザインは「シンプルに、見やすく」を意識する
- 文章は長文ではなく箇条書きや要点をつまんで書く
- テンプレートサイトを使用して、楽におしゃれなパワーポイントを作ろう
本記事では、見やすいパワーポイントを作るための10個のポイントや、おすすめのテンプレートサイトなどをご紹介しました。
デザイン重視になってしまうと、内容が浅くなってしまうことも。まずは内容をしっかりと確認した上で、デザインなどの細かなところに取り掛かりましょう。
本記事を参考に、見やすいパワーポイントを作り、効果的なプレゼンテーションを行ってみてはいかがでしょうか。