目次
訪れるときの注意点!
安穏農園でファミリーキャンプを楽しもう!
訪れるときの注意点!
1:駐車場までの道が細い
公道からキャンプ場までの道は車1台分の道幅しかないため、走行には注意が必要です。離合できるスペースがなく、途中で対向車が来たらパニックになるでしょう。
スタッフさんに聞いた対策としては、来場時には入り口で電話してから誘導してもらえるそうです。キャンプ場から帰るときには、先に同乗者に入り口まで先に行ってもらい、電話で状況を確認してから通行しましょう。実際にタイミング悪く対向車とぶつかったため、強くおすすめします。
2:食材の調達
キャンプ用品のレンタルは充実していますが、食材は完全持ち込みとなっています。また、最寄りに買い物できる施設もないため、事前に必要な食材や飲料はそろえて訪れるようにしてください。
安穏農園でファミリーキャンプを楽しもう!
安穏農園は、キャンプ、グランピング、貸し農園とさまざまな楽しみ方が用意されたキャンプ場です。ライターは家族とデイキャンプを楽しみましたが、場内は整備が行き届き、静かで快適な時間を過ごせました。
小さな子ども向けの砂場やブランコ、プールも設置されているため、飽きてぐずることもないでしょう。また、阪神間や大阪中心地にお住まいの方には貸し農園の利用もおすすめします。
文・ソウカワ ヨウスケ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!