目次
おすすめスポット2:旧市街の対岸
おすすめスポット3:猫の孤児院

おすすめスポット2:旧市街の対岸

マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=『たびこふれ』より引用)

このエリアは旧市街の全景を対岸から見ることもでき、写真を撮るにも絶好のロケーションです。ただし、何があるというわけではない場所なのでアクセスが悪い。仮にタクシーで行ったとしても、人っ子一人いないような場所なので、タクシーを待たせておかないと帰り道の交通手段がなくなる危険があり注意が必要です。あまり人が来ないエリアなので、大量なお猫様がマイペースでくつろいでいます。

マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<旧市街の対岸>、『たびこふれ』より引用)
マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<旧市街の対岸>、『たびこふれ』より引用)

おすすめスポット3:猫の孤児院

スリーシティーズから車で5分ほど行った住宅街に近いところに猫の孤児院(tomasinasanctuary)があります。毎週火曜日の午前中に地元の人向けの野外マーケットが出ているあたりです。

ここには現在300頭ほどの猫が保護されています。私は訪問した際に日本から持ってきたキャットフードを寄付しました。運営のためには資金が必要なため、オリジナルのマグカップや写真集が売られています。そちらを購入するという形で寄付するものいいですね。

いずれのスポットでもお猫様はきれいにお世話してもらっていて皆とても穏やかです。島民に愛され共存していることがうかがえます。

マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<孤児院の猫>、『たびこふれ』より引用)
マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<孤児院の猫たち>、『たびこふれ』より引用)
マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<孤児院の猫たち>、『たびこふれ』より引用)
マルタ島で猫に出会うコツ、おしえます!
(画像=<孤児院の猫>、『たびこふれ』より引用)

マルタ島での猫探し、いかがでしょうか?

文・写真・クリスタルあきこ/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介