~人口42万人の島に猫が70万匹!猫好きの聖地~
イタリア・シチリア島の南約100kmの地中海に浮かぶマルタ島。面積は淡路島程度と、小さな小さな共和国です。しかしながら世界遺産が3つもあるというびっくりな島。誰もが一度は耳にしたことがあるマルタ騎士団が有名ですね。
マルタ島の魅力は世界遺産もさることながら、知る人ぞ知る猫の聖地であるということ。人口42万人に対し、猫がなんと70万匹もいるといわれています。これだけいるとなればそこら中にうじゃうじゃと・・と思われそうですが、実は意外とそうでもないのです。
目次
どこで会える?お猫さま
おすすめスポット1:旧市街とセントジュリアン地区の中間地点「スリーマ」のあたり
どこで会える?お猫さま
マルタ島内の観光スポットは旧市街周辺とセントジュリアン地区が中心です。旧市街はマルタ騎士団ゆかりのエリア。大聖堂を中心に騎士団長の宮殿や武器庫などがあります。セントジュリアン地区は大型のリゾートホテルやナイトスポット、有名レストランが集中するエリア。どちらに滞在するのもおすすめです。しかしこの観光客が集中するエリアにはお猫様に会うことができません。人が多すぎるエリアではきっと落ち着かないのでしょう。自由きままなお猫様らしいですね。
おすすめスポット1:旧市街とセントジュリアン地区の中間地点「スリーマ」のあたり
セントジュリアン岬の隣の公園。傷ついた猫のカラフルなオブジェが目印です。公園には猫ハウスが数台おかれた一角もあり、自分たちの居場所として落ち着くことができるのでしょう、多くのお猫様が市民とともに日がな一日を過ごしています。