ナイロンとポリエステルの違い

「ナイロン」と「ポリエステル」、どちらも化学繊維だけどなにが違うの?それぞれの性質や特徴とは
(画像=『FUNDO』より引用)

ナイロンとポリエステルは、繊維としての性質に大きなが違いがあります。
それぞれの違いや特徴について見ていきましょう。

耐熱性

耐熱性に関しては、大きな違いがあります。
ナイロンは熱に弱いという点が、最大の弱点ともいえるでしょう。
乾燥機やアイロンなどを使用すると変形してしまうこともあるので、取り扱いには注意が必要です。

一方、ポリエステルはナイロンに比べて熱に強い素材になります。

伸縮性

ナイロンは繊維自体に伸縮性があり、衣服に使用するととても着やすく体を動かしやすい素材です。
一方、ポリエステルには伸縮性がほとんどありません。

強度

どちらの素材も、アウトドア用の衣服などにもよく用いられていますね。

ナイロンは、非常に強度が高い素材として有名です。
ナイロンが登場した当初は、日本では「戦後、女性と靴下が強くなった」という言葉が生まれるほど。

天然素材と比較してもその強度は非常に高く、特に摩擦や耐アルカリ性に優れており、洗剤や洗濯による傷みや劣化も少ないです。
綿の10倍ほど摩擦に強いともいわれていますよl。

一方、ポリエステルは伸縮性がないため生地にした時にしっかりしていて、変形しづらくショックに強いとされています。
温度や熱に対する強度はナイロンよりも優れていますが、繊維の強さとして考えるのであればポリエステルよりもナイロンの方が軍配は上がるようです。

保湿性

ナイロンは吸湿性が低いため、インナーなど肌に触れる衣服には向いていません。
逆に、吸湿性が低いため早く乾くというメリットもあります。

ポリエステルもまた吸湿性自体は低いです。

軽さ

どちらの繊維も、天然素材に比べて非常に軽い素材です。

しかし、より軽いのはナイロンでしょう。
登山用のリュック、衣服など軽さを重視させる製品にも重宝されていますよ。

耐久性

摩擦特性から見ると、ナイロンの方がポリエステルよりも優れています。
耐摩耗性が必要な製品に関しては、ナイロン生地が使われるのが一般的です。

もちろんポリエステルも摩擦には強いのですが、表面に毛玉ができやすいというデメリットがあります。
害虫に関する耐久性に関しては、どちらも合成繊維のため、害虫の被害に合いにくいです。

衣類に付く害虫は、絹やウールなど動物繊維を好み、合成繊維は虫に食われにくいですよ。

ナイロンとポリエステルの用途の違い

「ナイロン」と「ポリエステル」、どちらも化学繊維だけどなにが違うの?それぞれの性質や特徴とは
(画像=『FUNDO』より引用)

ナイロンとポリエステルはどちらも合成繊維ですが、それぞれ特徴が異なるため用途も違います。
それぞれどのようなものに向いているのでしょうか?

ナイロンの主な用途

身に着けるものに特性を生かせる素材といえます。
素材としてよく使われる製品としては以下のものが多く見られます。

・合羽などレイングッズ
・ウインドブレーカー
・ジャージ
・スキーウェアなど冬用のスポーツウェア
・ストッキング
・靴下
・鞄、バッグ
・水着
・スモック、お食事エプロン
・財布
・ペンケース
・釣り糸
・ギターの弦

雨や汚れにも強く、強度や伸縮性もあるため、様々な用途に用いられていますね。

ポリエステルの主な用途

衣料品としての利用が多いですが、様々な製品に使用されています。
以下のものは、ポリエステルを素材として使う製品としてよく見るのではないでしょうか。

・フリース
・シャツ
・ジャケット
・パンツ
・帽子
・バッグ全般
・カーテン
・テーブルクロス
・布団
・毛布、シーツ
・ベルト
・自動車用タイヤ
・ペットボトル

ペットボトルも実はポリエステルからできているんです。

まとめ

「ナイロン」と「ポリエステル」、どちらも化学繊維だけどなにが違うの?それぞれの性質や特徴とは
(画像=『FUNDO』より引用)

ナイロンもポリエステルも石油由来の合成繊維ですが、それぞれ性質や特徴は異なります。
絹の代用として作られたナイロンは、伸縮性があり、摩擦にも強く、強度もありますが熱には弱いです。
一方、ポリエステルは綿の代用品として開発され、伸縮性はないものの、強度や摩擦力があり、熱にも強い素材となっています。

どちらの素材も天然素材に比べて軽く、乾きやすく、様々な衣類の素材として使用されています。
衣類以外にも様々な製品に使われていますよ。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!