目次
おすすめスマホスピーカー20選【3,000円〜8,000円】
おすすめスマホスピーカー20選【8,001円〜】
おすすめスマホスピーカー20選【3,000円〜8,000円】

3,000円以下というリーズナブルなモデルの中でも、音質が優れているモデルもあれば接続をせずに使用できるユニークなモデルもあります。続いては、3,000円から8,000円台のモデルになります。
スマホスピーカー⑧ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01

ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01
直径約37.5mm口径のフルレンジスピーカーユニット
まずは、ソニーのワイヤレスポータブルスピーカーです。直径約37.5mm口径のフルレンジスピーカーユニットを搭載しており、迫力の重低音再生が可能、ラウンド形状を採用することでボディ内部の余計な共振を防ぎ、よりクリアな音の実現に繋げています。
JIS防水保護等級 IPX5相当の優れた防水性能により、お風呂やキッチンはもちろん、アウトドアでも水しぶきを気にせず使用できます。3時間の充電で最長6時間再生できるバッテリーも内蔵されていて、持ち出しての使用も問題なく可能です。
口コミ
感覚で操作出来て、複雑な設定がなく使いやすい。Bluetoothに繋げる手順が分かればすぐに接続できて持ち運びも手軽。 引用:Amazon
主に入浴時のyoutubeラジオ形式配信動画の音声出力として使っています。軽量で脚部のゴム製グリップのお陰で不安定な所においても安定しています。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑨Anker Soundcore 3 Bluetooth

Anker Soundcore 3 Bluetooth
製品サイズ 17.4 x 6 x 5.7 cm重量500 g
1点目にもご紹介した、アンカーのサウンドコア3です。ベストセラーモデルであったAnker SoundCore 2の使いやすさを維持しつつ、ドライバーの出⼒を12Wから16Wに強化すると共に、低⾳から⾼⾳まで全ての⾳域で⾼⾳質化させています。
軽さと強度を兼ね備えたチタニウムドライバーを採用しており、音の歪みを最小限に抑え、曲の細部まで忠実に再現、更にリアルタイムで低⾳を強化するSoundcoreの独⾃技術BassUpテクノロジーとデュアルパッシブラジエーターにより、深みのある音質となっています。
口コミ
ここの製品は他にも使っているがコスパも良く品質も悪くない!メーカーの信頼性も自分の中では高い! 引用:Amazon
音に関して詳しく評価出来ないですが、2万ぐらいのとかを検討してたのですが、これで十分だと思ったのでコスパは最高です。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑩Ortizan Bluetooth スピーカー

Ortizan Bluetooth スピーカー
製品サイズ 7.9 x 7.9 x 17 cm重量450 g
マイクも内蔵している、無線式スピーカーです。IPX7グレードの防水機能を備え、水面下1メートルまでに30分間水没しても問題ないという防水性、450gの重さで、小型で持ち運びも便利ですから、外出先での使用も容易です。
ブルートゥーススピーカーには2つの12W高性能オーディオ・ドライバーと進歩したデジタル信号プロセッサが搭載されており、どのボリュームでもクリアな高音、中音、特別に強化された低音を再生させられます。
2つのスピーカーを同時に購入すると、2台ペアリング機能で2つのスピーカーをペアリングして、映画館のような360°ステレオサウンドも実現します。マルチカラーLEDライトまで搭載しているので、光源としても使えます。
口コミ
普通に音楽を聞くには問題ないかと思います。部屋で音楽を聞くには十分です。 引用:Amazon
お風呂でFMを聴くのに購入しました。Alexaと繋いでスマートホーム機器を操作するのにも便利です。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑪Anker Soundcore Flare Mini

Anker Soundcore Flare Mini
サイズ 86 × 72 × 141 mm
9点目と同じく、アンカーのサウンドコアシリーズのモデルになります。360°連続したドライバーを搭載しており、360°全方位に力強いサウンドを出力可能、部屋のどこにいてもお気に入りの音楽を存分に楽しめます。
2台のFlare Miniを1つのBluetooth対応機器にペアリングすることで、ステレオサウンドの出力も可能です。Soundcoreアプリを使用して、ジャンル、スタイル、ムードに合わせて理想のイコライザを設定することができます。
IPX7規格の防水設計により、水滴を内部へ浸入させ ません。1度の満充電で最⼤12時間の連続再⽣が可能なため、時間を気にせず屋外でも使えます。
口コミ
小型で嫌味のない音質と程よい低音は、金額と比較し十分以上な物。スマホアプリで細かい設定が出来るので、自分好みの環境が作れるのも良いです。 引用:Amazon
特に問題無し。アプリでトレブルブーストとBASS UPを選択すると良い感じです。ライトはまあまあ。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑫JBL GO3 Bluetoothスピーカー

JBL GO3 Bluetoothスピーカー
アウトドアスピーカー
すでに発売されている同シリーズのコンパクトさを継承しつつ、機能面や素材をアップデートして、よりアクティブなイメージを与えるデザインにフルリニューアルしたモデルです。丈夫な素材を使用した、ファッションアイテムのようなビジュアルです。
手のひらにも乗る約209gのコンパクトなサイズを実現しており、かつJBL独自の43×47mm径フルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを装備、新たに設計されたスピーカーによって奥行きがある高音質につながっています。
口コミ
音は物凄くこだわる訳では無いですので詳しくは分かりませんが他のメーカーの物よりは私はここのメーカーのスピーカーが聞き取りやすいと感じています。 引用:Amazon
以前使っていたMEGABOOMのスタンドタイプのものよりお客様にも好評で驚きました。スピーカーの性能による音質も大切かもしれませんが、スピーカーを置く周辺環境のほうが影響は大きいのかもしれません。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑬DOSS Bluetoothスピーカー

DOSS Bluetoothスピーカー
アウトドアスピーカー
両端に各一つの12Wドライバーが配置されており、コンパクトでありながらもサイズを超えた24Wの大音量を提供する無線スピーカーです。デュアルフルレンジドライバーと2つのパッシブラジエーターを搭載し、重低音がとても強化されているのです。
高性能のサイドパッシブラジエーターは円筒形の形状に仕上げられていて、スピーカー内部に音圧が増強されて最大のボリュームでも音の歪みが少なく、きれいな音が360°の全方向へ流れ出します。
2000mAhの大容量リチウムバッテリーが内蔵されており、約3時間だけでフル充電できます。音量が 50%の場合でもスピーカーは最大20時間の連続再生が可能なので、出先でも充電切れの心配はありません。
口コミ
スマホのスピーカーに比べれば全然上ですし、水がかかる事を気にしなくて良いので良い感じです。 引用:Amazon
ストラップで下げて使うこともでき、指向性を問わずどこでも使えます。防水製なので水の中でも使えますが、あえてそのような使い方はすることもないでしょう。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑭Gaifsuai Bluetoothスピーカー

Gaifsuai Bluetoothスピーカー
製品サイズ 5 x 18.5 x 6 cm; 470 g
20Wの高出力スピーカーを搭載した、Bluetoothスピーカーです。デュアルドライバーと二つの高性能サブウーファーによって、中高音だけでなく迫力のある低音もしっかり聞き取りやすい音質となり、最大音量にしても音が割れることがありません。
環境性能と運動性能を両立して、防水性能に優れてるBluetoothスピーカーと言えます。IPX7相当の防水性能を備え、お風呂、キッチン、ビーチ、プールといったような屋外の使用環境でも問題ありません。
接続スピードが速いBluetooth5.0対応で簡単にiPhone & Androidと接続が可能ですし、通信距離は最大30mで、スマホなどから離れても音楽を途切れずに再生できます。マイクも内蔵され、そのまま通話にも使えます。
口コミ
思ったより大音量で良い意味で期待はずれでした。大きな部屋でもよく聞こえ、良い買物だと思います。耐久性はまだわかりませんが今のところ問題ないです。 引用:Amazon
旦那さんが仕事で使用するため購入しました。とても音質もよく、コンパクトで使い勝手もいいです。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑮MIATONE QBOX Bluetooth スピーカー

MIATONE QBOX Bluetooth スピーカー
製品サイズ 8.5 x 8.5 x 9 cm重量350 g
Miatoneの独⾃技術Bassboomアルゴリズム に加え、デュアルパッシブラジエーターにより迫力と深みのある低音を再生するスピーカーになります。マグカップほどの小さいサイズながら、強化された2つの高性能8Wドライバーによって16Wの出力を発揮します。
先端のデジタルオーディオ信号処理テクノロジーにより、音楽再生中のノイズを低減してクリアでパワフルな高音質サウンドが響き渡ります。2台のQBOXを1つのBluetooth対応機器にペアリングさせることも可能です。
最新のBluetooth5.0に対応し、スマホなどBluetooth機器が持たない場合、3.5mm AUXケーブルを利用してスピーカーから音声を再生する使い方も出来ます。
口コミ
他の方のコメントのように、起動音その他は驚きますが、音質にもっと驚き。タブレットから動画や、PCからAmazonMusicを繋いでみましたが、どの音域も気持ちいい。 引用:Amazon
思っていた以上に音質や低音域も良かったです。An社製よりも当然大きいですし、ポケットサイズとはいきませんが、詰め込めば短時間なら大き目ポケットに入るサイズ。 引用:Amazon
おすすめスマホスピーカー20選【8,001円〜】

3,000円以上となってくると、音質に重きを置いたモデルであったり、2台同時ペアリングで更に迫力があるサウンドが楽しめるモデルも出てきます。8,000円を超えるモデルは、それ以上に機能や性能に優れています。
スマホスピーカー⑯Bose SoundLink Flex Bluetooth speaker

Bose SoundLink Flex Bluetooth speaker
1回の充電で12時間の連続再生
まずは、ボーズのサウンドリンクブルートゥーススピーカーになります。ボーズ独自のテクノロジーを多数搭載しており、PositionIQテクノロジーがスピーカーのポジションを自動的に検出し、方向や環境に応じて音質を最適化してくれます。
トランスデューサーがクリアなサウンドと深みのある低音を再生し、デジタル信号処理技術、独自のコーディング、そして専用のアルゴリズムが連携し、どこにいても理想的なクオリティサウンドが楽しめます。
IP67の防水仕様を持ち、本体も落下に強い耐久性を備えています。これによって場所を選ぶことなく使用できますし、バッテリーは最大12時間の連続使用が可能という事で時間に関しても問題はありません。
口コミ
主に入浴時に使用していますが、場所的なことはあると思いますが、迫力あり、防水も問題ありません。大変満足しています。 引用:Amazon
低音域がやっぱりboseな感じで音に太みがありますね。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑰JBL FLIP6 Bluetoothスピーカー JBLFLIP6BLU

JBL FLIP6 Bluetoothスピーカー JBLFLIP6BLU
最大約12時間再生のワイヤレス再生
人気の高いJBLからも、お勧めの無線式スピーカーをご紹介しましょう。「GO 3」や「CHARGE 5」などのモデルにも採用され好評を博している、新しいデザイン・アイデンティティ「JBL ボールドデザイン」を、本モデルのフロントにも採用しています。
44x80mm径の大きな楕円形のウーファーと低音増強用に搭載されたデュアルパッシブラジエーターに加え、新たに16mm径ツイーターを搭載し、本格的な2ウェイ・スピーカー構成にする事でダイナミックな低域と明瞭度の高い高音域を作り出します。
新たに防塵にも対応したIP67に対応していて、キッチンなどの水周りでの使用はもちろん、ビーチやキャンプ場などの砂埃などが気になるアウトドアシーンでもそのまま使用できます。
口コミ
主に入浴時に使用していますが、場所的なことはあると思いますが、迫力あり、防水も問題ありません。大変満足しています。 引用:Amazon
低音域がやっぱりboseな感じで音に太みがありますね。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑱Anker Soundcore Motion+ Bluetooth スピーカー

Anker Soundcore Motion+ Bluetooth スピーカー
最大12時間の音楽再生が可能
超低域の50Hzから超高域の40kHzまで幅広い周波数帯に対応する、ハイファイサウンドを実現するスピーカーです。
AUXケーブルで接続するとハイレゾ音源を再生することができ、またBluetooth接続時もQualcomm aptXにより遅延の少ない高品質なサウンドを生み出せます。
2つの超高周波ツイーターに加え、2つのネオジウムウーファーと2つのパッシブラジエーターを搭載した事で、最大30Wというスピーカー全体で見ても非常に高出力の豊かなサウンドをより鮮明に響かせます。
6700mAhのバッテリーを内蔵し、最大12時間の音楽再生が可能、水深1mまで沈めても操作可能なIPX7の防水設計で、海やプール、お風呂場等でも安心して使えるという事から、アウトドアでも便利です。
口コミ
重さは700gくらいですので、大きなモバイルバッテリーくらいです。この小ささと価格でこの低音と音質なら文句はありません。 引用:Amazon
10年近く前に購入したソニーのBluetoothスピーカーの頃と比べると、遥かに安価で、音質も良いです。一機でも臨場感を味わえます。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑲ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22

ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22
4時間の充電で最長12時間再生できるバッテリーを搭載
高性能なモデルを求めているのなら、ソニーのワイヤレスポータブルスピーカーもお勧めです。Φ約42mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載し、高い音圧と力強い低音を発揮できます。
前面グリル開口部の大きさ・配置を改善し、従来機種に比べ開口率を約12%アップして再設計されています。DSP処理により歓声や拍手、余韻成分を効果的に拡散するので、ライブ音声も臨場感たっぷりで再生できます。
防水、防塵規格はもちろん高いレベルで獲得していますし、スマートフォンでワイヤレス操作ができる「Music Center」に対応、複数のスピーカーをつないで大音量で盛り上がることができるワイヤレスパーティーチェーンも使えます。
口コミ
購入の決め手はソニーが好きな事とサイズ重量です。2台リュックに入れて車通勤で聴いていますが最高ですね。 引用:Amazon
状態も説明文通りで非常に満足しております。この度は迅速なご対応、誠にありがとうございました。 引用:Amazon
スマホスピーカー⑳Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II

Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
1回の充電で最大12時間の連続再生が可能
最後は、ボーズのスピーカーです。同シリーズの第2世代機であり、デザインは初代機とほぼ同じで手のひらに乗るほどのコンパクトなサイズでありつつも、音声によるナビゲーションを搭載するなどの機能性を獲得しています。
低音用ユニットデュアルパッシブラジエーターを備え、2枚向かい合わせに配置することで不要な振動を抑えながら、深みのある重低音を再生します。2倍の空気を動かせるトランスデューサーにより、全音域がパワフル化します。
口コミ
大きさを考えてそこまで良い音は期待していなかったが良い意味で裏切られた。今まで使っていたスピーカーがゴミと思える音質です。 引用:Amazon
音質、bluetooth接続共に問題ありません、いつも滞在先で使用しています。心休まるひと時です。 引用:Amazon