目次
3. オーストリア
4. ハンガリー

3. オーストリア

オーストリアも中央ヨーロッパ旅行の大きな見所の1つ!まずは自然豊かなザルツカンマーグート地方のハルシュタットへ!

中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<2月にも関わらずとても良いお天気に恵まれました。湖に映る山々がなんとも美しい・・・>、『たびこふれ』より引用)

ザルツカンマーグートとは「塩の宝庫」という意味で、ハルシュタットには塩のお土産もたくさんありました。塩味が強くておいしかったです♪オーストリアの観光といえばやっぱりウィーン!

中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<ウィーンにはシェーンブルン宮殿があります。あのハプスブルク家、夏の離宮です。 別荘でこんなに立派なんですね、すごい・・・。さすがハプスブルク家>、『たびこふれ』より引用)

建物の中は残念ながら写真撮影NGなのですが、 一部屋一部屋壁紙や装飾が違って本当に素晴らしかったです!正直に申しますと、私は宮殿の見学などにはあまり興味がないタイプの人間でしたが、それは間違いだったと今回思い直しました・・・。 本当に一見の価値あり!写真NGだからこそ行かないと見られません。ぜひ中まで見学してくださいね♪

中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<こちらはオペラ座>、『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<オペラ座の奥に続いているのがケルントナー通り。歩行者天国になっており、安心してお買い物が楽しめます>、『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<通りにはあのザッハトルテ発祥の「ホテル ザッハー」もあります。 カフェでザッハトルテを食べるもよし、お土産も買うもよし、宿泊できたら最高ですね♪>、『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<今回私は紅茶とチョコレートをお土産に購入。 ザッハトルテじゃないのかと突っ込まれそうですがこのパッケージ、高級感があってかわいいですよね!>、『たびこふれ』より引用)

ウィーンも本当に素敵な街ですので、いつかまたじっくり滞在する旅行がしたいと感じました。

4. ハンガリー

ハンガリーの首都、ブダペストはドナウの真珠と呼ばれていますが それもそのはず、夜景が本当にきれいなんです。今回はドナウ川ナイトクルーズへ♪

中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<ライトアップされた、くさり橋が美しい!>、『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<国会議事堂もきれい~!>、『たびこふれ』より引用)
中央ヨーロッパを周遊してきました!美しい街並みや建造物に囲まれた、それぞれの国の魅力を紹介します
(画像=<なんと今回偶然クルーズ終盤に花火が上がりました! カーニバルの時期ですのでイベントをやっており、花火が上がったようですがこんなことはなかなかないとのこと・・・>、『たびこふれ』より引用)

ドナウ川ナイトクルーズは旅の締めくくりに最適でした♪