ワールドカップで残念ながら日本は敗退してしまいましたが、サッカーの本場イギリスでの日本の今回の健闘に対する絶賛ぶりはすごいものがあります。
パブや道で出会った見ず知らずの人に、こちらが日本人と知ると「日本の戦いは素晴らしかったよ!!」と讃えられ、子供の学校の保護者に会えば、雑談で日本のサッカーの話ばかり。イギリス人だけではなく、欧州大陸の人々やマレーシア、パキスタン、インドの人からも声をかけられました。
イギリスには、負けたとしてもよい戦いをするものに対して、称賛するという文化があります。負けの美学というか、負けても頑張ったもの、最善を尽くしたもの、そして劣勢にあっても諦めない人々を讃えます。
日本チームは最後まで諦めませんでした。
欧州の人々は日本のサッカー文化が浅く、体格的にも恐ろしく劣ることをよく知っています。そして日本は現在経済的に厳しく、少子高齢化に悩み、震災で大きな打撃を受けたことも知っています。
欧州の人々には、震災で国土を破壊され、原発事故まで起きてしまったが、自力で立ち上がった日本の姿が目に焼き付いています。欧州にはあんな大規模な災害に遭遇する国はないからです。
そういうわけで、日本はサッカーをやる上では決して恵まれた環境ではありません。Jリーグがそれほど豊かではないことも知っています。
それでも強豪国ドイツとスペインを破り、クロアチアと互角の戦いを繰り広げたこと。これは大変素晴らしいことです。ここまで戦える国は東アジアでたった一つです。
お金があふれる隣国中国は、サッカーにいくらでもお金をかけられるのに日本のレベルにはなれません。経済的にも人口でも遥かに劣勢な日本がここまでできたからすごいのです。
そのことに気がついている日本の方々はおられるでしょうか?
完全なるアウェイであるサッカーの世界で、真っ直ぐで、狡猾さが皆無なサッカーを繰り広げたこと。そして選手達は、ロッカールームを綺麗に清掃し、サポーター達は他人のゴミまで掃除しました。この真摯さと真面目さに、世界の人々は驚きました。Youtubeで見かける日本の清潔さは、本当だったんだな、日本人が真面目だからなんだとわかったのです。
このような真摯さと狡猾さのなさは、欧州が忘れつつあるスポーツマンシップ、紳士道の体現であります。