鍋&刺し身の食味は絶品
その後、数匹コモンフグを追加して午後0時半に終了した。本命のカワハギとフグがまずまず釣れ、とても楽しめた。
![冬の2大美味魚カワハギ&フグ船で両本命キャッチ【愛知】 カットウ釣りで挑戦](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb0603.jpg)
おざき丸では、レンタルタックルやライフジャケットが用意されているので手ぶらで来ても大丈夫だ。仕掛けやエサも販売されており、海上で仕掛けをロストしても買えるのでありがたい。また、フグは毒があるため免許がないとさばけないが、帰港後に船長がさばいてくれるので安心して食べられるのもうれしい。
船長にどうやって食べたらいいか尋ねると鍋が一番とのことだったので、フグは鍋にしたが、とてもおいしいかった。またフグは唐揚げも定番。カワハギは刺し身にして肝じょうゆで。めっちゃおいしかった~。何度食べてもやっぱり最高!コウイカはイカ墨パスタに挑戦。とてもおいしく出来た。
皆さんもぜひカットウ釣りやカワハギ釣りに行ってみては。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/06/202206146web01-1.jpg)
船カワハギ釣り入門 【初心者でも出来る誘い・アワセ方を徹底解説】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/03/wpecIMG_7870.jpg)
カワハギ釣りステップアップ解説:『穂先』を活かしたアタリの待ち方3選
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/10/IMGP4337.jpg)
カワハギが冬に『キモパン』になる3つの理由 海のフォグラの秘密に迫る
<週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名港
おざき丸
出船場所:片名港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 冬の2大美味魚カワハギ&フグ船で両本命キャッチ【愛知】 カットウ釣りで挑戦 first appeared on TSURINEWS.