ホテル内の飲食代にも利用できる!
利用できるお店の一覧が“まさかのPDF”という、検索性最悪の地域共通クーポン。
ホテル内の飲食に使える場合も多いので、もし、持て余しそうだという場合は、夕食の時にお酒代として利用してしまうのがオススメだ。筆者は以前、3,000円分の地域共通クーポンを入手したのだが、土産物コーナーがないホテルだったので、部屋でビールや日本酒を飲むのに利用させてもらった。
地域共通クーポンには、使用期限もあるので使い道がないからと言って、余らせてしまうのはもったいない。飲食代としても使いきれない場合は、滞在したホテルの近くにある、道の駅や農産物直売所などで積極的に利用しよう。
投稿者のからあげのるつぼさんは、今回のほかにも現場猫のキャラクターを使って、さまざまな面白コラ画像を作成しているので、気になる方はぜひ下記のリンクからチェックしてみて欲しい。
※サムネイル画像(Image:「からあげのるつぼ(@karaage_rutsubo)」さん提供)
文・花澤瑠衣/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?