新漁丸
12月10日、北九州市小倉西港の新漁丸は、響灘に沖五目釣りで出船。アマダイや50cm超えのアコウにアカイサキ、レンコなど多数釣れた。ジギングでブリなど青物も釣れた。タイラバ、胴突きともに好釣果が続いており、今後も期待大できる。
![ジギングでヒラマサ含み青物好ヒット中【福岡】 船のルアー釣り最新釣果情報](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221223sb2205.jpg)
▼この釣り船について
新漁丸
出船場所:小倉西港
新漁丸
出船場所:小倉西港
光生丸
12月9日、北九州市若松区・北湊の光生丸がジギング・ライトジギングで響灘へ出船すると、朝イチからヒラマサ6kg、ヤズ5kg頭、サワラ4kgなどが好ヒット。終盤にかけては根魚狙いにシフトし、アコウ1.5kg、タカバ1kg、アオナ2kg級などもキャッチした。依然として青物の気配は良く、今後も好ファイト期待大。
![ジギングでヒラマサ含み青物好ヒット中【福岡】 船のルアー釣り最新釣果情報](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221223sb2206.jpg)
▼この釣り船について
光生丸
出船場所:北湊泊地
光生丸
出船場所:北湊泊地
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/10/wpec1.jpg)
今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/06/3be809a188add8221936d24c6b235afa.jpg)
オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/08/2021082811web01.jpg)
『オフショアジギング』釣果アップ術:対象魚別アシストフック自作術
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年12月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post ジギングでヒラマサ含み青物好ヒット中【福岡】 船のルアー釣り最新釣果情報 first appeared on TSURINEWS.