ネクタイを結ぶときには、なるべく良く見せたいというのは誰もが思うところでしょうが、長さについてはどの程度が正解なのか具体的に分からない方も多い筈です。今回は、ネクタイが適切な長さになる基本の結び方をご紹介しますので、是非とも参考にしてみてください。
目次
ネクタイの長さが気になる
ネクタイの長さについての基礎知識
ネクタイの長さが気になる
スーツに合わせるネクタイを選択するとき、色やデザインももちろんこだわりたいところではありますが、長さについても意識したいところです。基本的には、結んでから長剣と短剣の長さ調節をするところでしょう。
何度かネクタイを結んでみても、どうにもしっくりとした仕上がりにならない場合には、結び方が悪いというよりもネクタイそのもののが長すぎる、短すぎるといったように合っていない可能性も浮上してきます。
長すぎても短すぎても、見た目は全体としてだらしない印象が出てきてしまいます。その為、色や柄以上に長さが適切かどうかというのは見栄えに大きく関係してくるのです。
ネクタイの長さについての基礎知識
見る側の立場を考えてみても、ネクタイのバランスが短すぎたり長すぎるのを見ていると、綺麗に結んでほしいといった気持ちになるところでしょう。失敗しないためにも、まずはネクタイの長さに関する基礎から知っていきましょう。
ネクタイの一般的な長さ
まず基本的なネクタイの長さというのは、140㎝前後のものが最も多く用いられています。これは、日本人の平均の身長や体重の数値化から、最も適した数値として割り出されたものなのです。
よって、平均的な身長である170㎝前後の身長の方であれば、ネクタイそのものの長さは145㎝から155㎝辺りのものが適しています。
平均以上の身長、175㎝であれば155~165cm程度、逆に165㎝前後なら140~145cm程度といったように、身長によって長さの目安が異なります。勿論、首の回りのサイズといったような部分で個人差が出る事もあります。
ネクタイを結んだ時の適正な長さ
ネクタイ自体の長さの適切な具合が分かったところで、続いて結んだ時の適切な長さを見ていきましょう。基本とされているのは、結んだ時に長剣側の方がベルトのバックルに半分かかる程度が最も綺麗に見える長さです。
もしそれ以上にネクタイが長く、ベルトを通り越すような長さになっていたり、逆にベルトに届かないで上背のどこかで止まってしまっているような短さでもスタイルがしっかり決まらず、カジュアルに見えてしまう部分があります。
ベスト(ジレ)着用時のネクタイの長さ
もう1つ、ベストを着用した場合のネクタイの長さも確認しておきましょう。ジャケットとシャツ、そしてベストという所謂スリーピーススタイルを選択する時には、ベストとスラックスの間から見えないようにするべきです。
通常ならベルトに半分かかる程度で良いのですが、ベストを着た時に同じ長さにするとベストからネクタイが見えてしまったり、ベルトとネクタイが重なってベストの下が盛り上がってしまう可能性が出てきます。
従って、ベストを着用するスリーピーススタイルであれば、ベルトにかかる手前程度に調整するのが最もバランスが良く見えるスタイルになります。