牛丼並盛の値段は、280円まで値下がりした時期もありましたが、現在400円程度になっています。そんな逆風の中で、吉野家は「カフェのような内装で、ゆったりとしたテーブル席が中心の店舗」の出店を強化し、薄利多売からの転換を図っているそうです。

牛丼は材料が比較的シンプル・・・というか、原材料の塊なので原価率が高く、原材料の価格高騰の影響を受けやすい特徴があります。

吉野家の牛丼 同社HPより

しかし、このような出店戦略は論外だという指摘が多く見られます。

飲食店の創意工夫は続くものの、消費者の財布の紐はますます固くなっているようです。