お家でくつろぐクリスマス
クリスマスまであと少しとなりました。気温が氷点下になることも増えてきたコペンハーゲン。今回は、寒い日に家で楽しみたいクリスマスドリンクGløggのご紹介です。家族や友人を招いてクリスマスらしいお茶のひとときにぴったりです。
Gløgg(グリュッグ)って?
グリュッグは寒い冬に飲むホットスパイスワインのこと。北欧でよく飲まれています。レシピは色々ですが、主に赤ワインやリカーにシナモン、ジンジャー、クローブ、カルダモン、オレンジなどを入れて煮込みます。
ノンアルコールもあります!
デンマークのグリュッグの基本は赤ワインベースです。最近は白ワインをベースにしたものも人気です。さらには、お酒が入っていない白×ノンアルコールのレシピも見かけるようになってきました。
ノンアルコール・グリュッグの簡単レシピ

(画像=『たびこふれ』より 引用)
用意するもの
・みかん果汁:4個分、またはオレンジジュース:300dl
・レモン果汁:1個分
・りんごジュース:1リットル
・しょうがの薄切り:6枚
・スターアニス:6個
・ブラウンシュガー:100dl
・カルダモン粉末:小さじ1
・シナモンスティック:2本
・バニラビーンズ:1/2本