今年の冬、初めて車中泊を楽しみました。夏の車中泊の反省からカーテンやほかにも快適さを高めるアイテムをそろえて、実際に使った感想をご紹介します。

目次
訪れた場所や状況
1:カーテンセット

訪れた場所や状況

冬の車中泊!使えるキャンプ道具やおすすめのアイテムをご紹介!
(画像=出典:ライター撮影,『暮らし〜の』より 引用)

冬キャンプ・車中泊といいながら、寒さが厳しくない和歌山県へ訪れることが増えています。今回は、和歌山県和歌山県伊都郡にある「紀ノ川万葉の里」という道の駅で車中泊を行いました。訪れたときの状況は以下の通りです。

日時:12月9日(土)22時ごろ
気温:約5℃
天気:曇り

寒さは感じましたが、そこまで厳しいものではなく、比較的過ごしやすい状況でした。

1:カーテンセット

冬の車中泊!使えるキャンプ道具やおすすめのアイテムをご紹介!
(画像=出典:ライター撮影,『暮らし〜の』より 引用)

NSTILEのリアカーテンセットとベルタワークスのデリカD5用センターカーテンを購入して、初めて車中泊に使用しました。前後左右どこも隙間がなく、外からの視線や外気を遮れるため、車内で快適な時間を過ごせる組み合わせといえます。

また、普段から付けっぱなしにしていますが、邪魔になることもありません。そのため、ストレスなく使えます。