安乗釣センター
三重県志摩市阿児町安乗の安乗釣センターではヒラメが絶好調。4日向島さんはヒラメ42~53cm4匹、ワラサ、スズキ、アジ50匹。3日には斉藤さんが80cmのヒラメをキャッチ。五十嵐さんはアジの数釣りを楽しんだ。
![「コーン」エサにしたカカリ釣りで良型クロダイ 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb0707.jpg)
▼この釣り場について
安乗釣センター
安乗釣センター
西尾渡船
三重県志摩市阿児町鵜方浜の西尾渡船では、5日岩本さんがクロダイ40.5cmをキャッチ。同日奥藤さんはクロダイ28~35cmを5匹仕留めた。他にアジなども釣れており、五目も楽しめそうだ。
![「コーン」エサにしたカカリ釣りで良型クロダイ 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb0708.jpg)
▼この釣り場について
西尾渡船(鵜方浜釣センター)
西尾渡船(鵜方浜釣センター)
こじま渡船
三重県鳥羽市本浦のこじま渡船では、3日王滝村の吉田英司さんが灯台前のイカダでクロダイ、アジ、ヘダイ、キビレ、マダイなど多彩な釣果を上げた。エサはシラサエビ。水温がまだ高いようで、五目釣りも熱い!
![「コーン」エサにしたカカリ釣りで良型クロダイ 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb0709.jpg)
▼この釣り場について
こじま渡船
こじま渡船
フィッシングパーク・トリトン
三重県鳥羽市千賀のフィッシングパーク・トリトンでは、4日イカダで稲沢のIさんがクロダイ44cmをキャッチ。エサはコーンを使用。また3日には豊橋のEさんがクロダイ36cmと33cmを仕留めた。エサはシラサエビ。
![「コーン」エサにしたカカリ釣りで良型クロダイ 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb0710.jpg)
▼この釣り場について
フィッシングパークトリトン
フィッシングパークトリトン
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/05/wpecIMG_3738.jpg)
初めての「イカダ・カセ釣り」 【前日準備・当日の流れを徹底解説】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/202204285web01.jpg)
初めての「海上釣り堀」 【種類・選び方・事前準備・持ち物を解説】
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 「コーン」エサにしたカカリ釣りで良型クロダイ 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 first appeared on TSURINEWS.