物価上昇の波が押し寄せているが、なかなか給料が上がらない世知辛さを味わっている人も多いのではないだろうか。手間いらず株式会社が運営する「比較.com_カードローン」が、手取り25万円の人を対象にお金に関するアンケート調査を実施した。年齢層は20〜40代だ。10個の設問から見えてきた、手取り25万円のリアルを見ていこう。
手取り25万円「満足ではない」は26.9%

(画像=(手間いらず株式会社「比較.com」調べ)、『オトナライフ』より 引用)
まず「手取り25万円についての満足度」では、全体の26.9%にあたる3.7人に1人が「満足ではない」と回答した。「満足だ」と答えたのは80人で、全体の36%であり、意外にも25万円で十分だと考えている人が多数派であることがわかった。

(画像=手取り25万円で満足している理由とは?(手間いらず株式会社「比較.com」調べ)、『オトナライフ』より 引用)
満足である理由としては「生活費にそこまでお金がかからないため」が約35%で、ついで多かったのが「夫・妻・パートナーにも収入があるため」というもの。二人分の収入を合わせて使えるのであれば条件がまったく違ってくるため、さしあたって困ることはないのかもしれない。
また、別の「家賃平均はいくら?」という設問への回答を見ると「0円」と回答している人が一定数いる。これらの人は実家などの持ち家に暮らしていることも予想でき、そういった人が「生活費にそこまでお金がかからない」という回答に行き着くのもうなずける。