幸風
12月3日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4~5kg級頭にワラサ~ヤズ交え25尾。昼からイワシを見つけてそこで青物がヒット。急な冷え込みでイワシの状況に変化も。移動中に浮いているイワシの群れに数回遭遇し、魚礁などに付いている可能性も。シケ後の回復に期待。大型ヒラマサのバラシも続いていることから、まだまだ大型狙いも期待大。
![【福岡・玄界灘】船釣り最新釣果 五目釣りでアマダイにアオハタ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb1706.jpg)
幸風
出船場所:中央区港
松丸
12月3日、福岡市中央区伊崎漁港から松丸が玄界灘のテンヤ・タイラバ・ジギングに出船。ジギングでヒラマサ6.5kgやネリゴ、サワラなどをキャッチする人やタイラバでマダイ4kgやレンコダイ、イトヨリダイなどの釣果も。マダイは船中で40尾上がっており、船長も「潮がよければアタリも多い」とのこと。
![【福岡・玄界灘】船釣り最新釣果 五目釣りでアマダイにアオハタ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb1707.jpg)
松丸
出船場所:伊崎漁港
優
11月16日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。朝から厳しい状況下でも一瞬のチャンスがあり、見逃すことなくキャスト。20.98kgのデカマサをゲット。少ないチャンスを確実にものにしてドリームサイズのヒラマサを釣り上げた。
![【福岡・玄界灘】船釣り最新釣果 五目釣りでアマダイにアオハタ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb1708.jpg)
優
出船場所:中央区港
海遊丸
12月3日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船し、ヒラマサ8kg頭にワラサ、サワラ、ヤガラ、ボッコ、マダイ、アラ10kgの釣果。船長は「午前中にイワシの付きがよく、落とし込み釣り仕掛け18~22号でも容赦なく切られて、手ごわい」とのこと。根魚狙いのタイラバでは船中でアコウ30尾、アラカブ30~40尾、ボッコ7、8尾の釣果。
![【福岡・玄界灘】船釣り最新釣果 五目釣りでアマダイにアオハタ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb1709.jpg)
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場
新栄丸
12月3日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の夜焚きイカ・ナイトタイラバに出船。イカ釣りでは55cmのパラソルサイズ~25cmのヤリイカが釣れており、最も数釣る人は15尾。良型イカをダブルでキャッチする人もいた。アオリイカも浮いてきており、300g~1.5kgが釣れている。ナイトタイラバではマダイ4kgが上がり、サワラ110cm、アコウ40cm、ボッコ40cm、ネリゴの釣果。
![【福岡・玄界灘】船釣り最新釣果 五目釣りでアマダイにアオハタ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221216cb1710.jpg)
新栄丸
出船場所:津屋崎港