玄界灘から沖釣り最新釣果情報が入った。沖五目でアオナ3kgにアマダイ1.2kg手中。ほか落とし込み釣りでヒラマサ80cm&マダイ3kg、アラ10kgなど好土産確保。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:新生丸)
海龍丸
12月3日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が落とし込み釣りで芦屋沖~玄界灘方面へ。当日はヒラマサ80cmオーバーを含め青物は船中50尾超える好ヒットを楽しみ、ほかマダイ3~6kg、ヒラメ2~4kg、タカバ、アコウなど交えて好土産を手にしている。青物主体に根魚も交えて好釣果も継続中で大型交えたヒットも期待、今後も楽しみだ。詳細はホームページ、または船長に確認を。
海龍丸
出船場所:柏原漁港
第二磯丸
12月3日、玄界灘方面へ落とし込み釣りで出船した福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸によれば、当日は青物を中心にマダイ、アコウ、ヤガラなど魚種多彩に交えた釣果が上がり土産をキープ。落とし込み釣りが初めての人もいたが、各自が多彩なヒットを楽しんだようだ。落とし込み・ジギングの出船受け付け中。詳細などはホームページ、または気軽に船長に確認を、随時予約受け付け中。
第二磯丸
出船場所:柏原漁港
SEASON
12月3日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘のジギング、タイラバで出船。ジギングでヤズ3~4kgを多数キャッチし、さらに小型もヒットしているがリリース。ネリゴ1.5kgやスマガツオなども上がり、タイラバで根魚狙いに切り替えてアカハタ主体にアコウなど交じっている。今後、状況次第でブリジギングに出船。
SEASON
出船場所:唐泊漁港
日吉丸
12月3日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が玄界灘のジギング、タイラバに出船。マダイ3kg、2.5kg、2kgにヤズ3kg、ネリゴ、ボッコなどをゲット。
日吉丸
出船場所:中央区港
第一ゆひな丸
12月3日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4~5kg頭にワラサ交えて船中で40尾くらい。船長は「ワラサも肥えてきている」と話しており、間もなく電動サンマ手繰り寒ブリ五目釣り出船。一緒にブリ狙いジギングも可能。
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前