ツイートを見た人たちの声
このツイートを見たツイッターユーザーたちからは、「使用中、話しかけて会話は可能でしょうか? 夫が家事やってる時にノイキャンのイヤホンつけていて”ねえってば!”って、なるんで片耳にしてもらってるんで、これだと楽かな〜と思いました」と、ネックスピーカーなら使用中も話しかけられそうなので、よいかもといった声や、「うちもネックスピーカー使ってます! キッチンで料理中に使えるので、TVから離れてても便利で、小さい子がいる方はお昼寝中とかオススメです。周りの音はちゃんと聞こえるし、TV本体は消音にできるので、子どもが小さい時に欲しかった」と、子育て中のアイテムとしてあれば便利だとの声など、さまざまなコメントがリプライ欄には寄せられていた。
野外で使用する際にオススメ!
普段から音楽を聴きながら歩いたり、ランニングをしたりする人は、装着していても周囲の車やバイクの音がきちんと聞こえる、ネックスピーカーを利用するのがベストである。
歩行時にイヤホンやヘッドホンを着用していても、別に違法ではないのだが、外部の音声が遮断されることで、引き起こされる事故は少なくない。世間は忘年会シーズン真っ只中だが、お酒を飲んだ帰りなどは、イヤホンを使用した歩行は十分、注意するようにしよう。
今回のツイートで紹介されたネックスピーカーは、Amazonで購入することができる。日によって変動するが、価格は5,000円前後なので、一度ネックスピーカーを試してみたかったという方にもオススメだ。商品の詳細はツイートのリプライ欄にリンクが記載されているので、気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
※サムネイル画像は(Image:「Amazon」公式サイトより引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?