理由1:既製服をカスタマイズして子供のヒーローになれる
まず、とっかかりとして既製服のカスタマイズが楽しい。子供の服はすぐサイズアウトしてしまうので安めのものを買うことも多い。最近は安くて品質の高い服もあるが、デザインが物足りなかったり、他の子と被ったりすることもあるだろう。

(画像=西松屋のエルフィンドールやGUキッズは安くておしゃれ、『BCN+R』より引用)
そんなとき、Innovis NX2800DWなら内蔵のディズニーキャラクターの刺繍模様で簡単に既製服をオンリーワンにできて子供もテンションMAXだ。もちろん自分で作ったデザインや市販の刺繍データも使えるが、Innovis NX2800DWに搭載されているディズニー刺繍は選び抜かれておりどれも映える。ミシン刺繍は初めての男性でも簡単にできるものなので、買ったその日から既製服のカスタマイズに挑戦できる。購入すべき大きな理由と言えるだろう。
理由2:入園グッズを作ってあげて夫の価値が爆上がり
男性が入園グッズなどを作ってあげられるのもポイントが高い。普段の家事に加えて、入園入学の際大きな負担になっているのが持ち物の自作だ。これを夫がやってくれるとなれば奥さんもかなり喜ぶのではないだろうか。

(画像=入園グッズは手作りを指定されることもしばしば、『BCN+R』より引用)
他にも持ち物の名前を刺繍で入れてあげられるなど、幼稚園・保育園時期には活用法が多い。毎日やる家事は手伝われるとかえって困ることも多い。しかし、たまにしかやらない洋裁ならやってくれるに越したことはない。夫が趣味で洋裁を身につけることは夫婦円満にもつながりそうだ。
ここまでできるようになれば大きい服のサイズを簡易的に縮めることも可能。気に入ったデザインの服のサイズがない!という時も役立つスキルだ。筆者の娘もディズニーランドに行くのにどうしてもこの服が良いと聞かなかったので、130サイズを100サイズにしつけて使った。

(画像=実用縫いの中に「しつけ縫い」があるのは家庭用ならでは、
サイズ変更にとても便利、『BCN+R』より引用)
サイズ変更にとても便利、『BCN+R』より引用)

(画像=だいぶ長かった丈もこの通り、袖も同じ要領で直した、『BCN+R』より引用)