「安心立命」の類義語

「安心立命」とはどんな意味の四字熟語?その由来は?読み方は「あんしんりつみょう」?「あんしんりつめい」?
(画像=『FUNDO』より引用)

「安心立命」の類義語となる四字熟語を見ていきましょう。
類義語としては、「安心決定」や「泰然自若」などがあげられます。

安心決定(あんじんけつじょう)

「安心決定」とは、信念を得て心が動じなくなることです。
先の見通しが確定することで、この先のことに対して少しも不安がなくなることとなります。

この言葉も、もともと仏教用語で、浄土宗や浄土真宗で使用されています。
浄土宗や浄土真宗では、阿弥陀仏の救いをかたく信じ、消して揺るがない篤い信心を指す言葉となります。

泰然自若

「泰然自若」とは、落ち着いていて物事に動じないことをあらわします。
「泰然」も「自若」も古くから使用されてきた言葉ですが、両方を繋げて使用するのは近代以降のことなのだとか。

「泰然」は落ち着いた様子を、「自若」は慌てることのない様子をあらわしています。

まとめ

「安心立命」は、どのような時にも動揺しない様子をあらわす言葉です。
もともとは北宋時代に儒教の中で用いられるようになった言葉が、後に仏教でも用いられるようになり日本にも入ってきたとされています。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!