はじめまして。編集部に仲間入りしたhiroyukaです。実は去年結婚したばかり。前の職場では旧姓でお仕事をしていたので、新しい苗字を呼ばれるのがなんだか新鮮な今日この頃です。そんな、まだちょっぴり新婚気分でいられるうちに・・・♪今年(2018)の1月にハネムーンで行ったニューカレドニアの魅力をご紹介したいと思います!
ニューカレドニアはいくつもの島からなるフランス領土の島国です。全体の大きさは日本の四国くらいなんだとか!成田空港から、エアカランというニューカレドニアの航空会社の直行便で約8時間。時差も2時間ほどでほとんどありませんでした!
目次
まずはヌメアから約20分で行ける『メトル島』へ!
ハネムーナーやファミリーにも人気の水上ヴィラ
まずはヌメアから約20分で行ける『メトル島』へ!
「せっかくのハネムーンだし、ロマンチックな場所に行きたい」と思っていました。そんな私が夢みていたのは「水上ヴィラ」に泊まること・・・!その憧れの水上ヴィラがニューカレドニアにもあります。それは、首都のヌメアから船に乗ること約20分ほどで着く島『メトル島』。・・・実は船酔いするタイプなので、どきどきしていましたが、事前に酔い止めを飲んでおいたら全然大丈夫でした~~!乗り物が苦手な方はお忘れなく!
それから、とにかく日差しが強いので、日焼け止め、サングラス、帽子はマストアイテムです!紫外線はなんでも日本の2~3倍だそう・・・!!全て持っていきましたが、日焼けで水着のあとがくっきりで、まだ残っています・・・ハネムーナーが多くて、みんな行きの船ははしゃいでテラスに出ていましたが、帰りの船は暑さと日差しの強さもあってか、テラスに出る率は大幅に低下していました(笑)
ハネムーナーやファミリーにも人気の水上ヴィラ
Escapade Island Resort(エスカペード アイランド リゾート)

この三角屋根のフォルムがかわいくて、何度も何度も写真を撮りました。島に到着して振り返った桟橋もなんだか絵になる・・・!

ちなみに左奥に写っているのが乗ってきた船です!そういえば、旅行前に、楽しみすぎて丁度ネットで見つけたこんな感じの画像をPCの壁紙にしていたら、先輩に「まだ行ってないでしょ?気が早くない?」と笑われたのも今となっては思い出です♪