便利な投げ釣りパウダー
釣果を伸ばすのはもちろん楽しいのですが、いろいろな釣り方を試すのも楽しみのひとつ。私はアジ釣りには、パワーイソメのほかに、青イソメ特有のヌルつき感を抑え、しかも集魚効果まである「投げ釣りパウダー」も持参します。
これをまぶすとエサ付けがスムーズになるので手返しもよくなります。小さいタッパーに、エサを必要なぶん(数匹)だけを取り出し、その都度からめて使用すると、とても便利なんです。
![東京湾ショートLTアジ釣りを親娘で満喫 1投目から連掛けで入れ食い](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221202_kt0703.jpg)
入れ食いに大満足
釣ったアジは足元のバケツに泳がせておき、数尾たまったら血抜きしてクーラーに移すようにすると、鮮度も保たれます。釣りに夢中になるのもいいですが、せっかく釣るなら美味しく食べたいですからね!
正味3時間ほどの半日船なので、あっという間に沖上がりのアナウンスがかかりましたが、常に釣れている状態だったので娘も大満足でした。
![東京湾ショートLTアジ釣りを親娘で満喫 1投目から連掛けで入れ食い](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221202_kt0702.jpg)
LTアジ釣りは手軽でオススメ
LTアジ釣りは東京湾で大人気の釣りもの。その手軽さから、初心者や女性、子どもにもオススメできる釣りです。
しかも、つり幸さんには、12時30分出船の午後船もあるんです。だから早起きが苦手の方は、お昼から楽しむこともできますよ。
タックルやウエア、長靴などレンタルも充実。川崎駅からも送迎バスもあるので、電車釣行や初心者の方でも安心です!
![東京湾ショートLTアジ釣りを親娘で満喫 1投目から連掛けで入れ食い](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221202_kt0707.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/11/20201106huru_top.jpg)
『東京湾LTアジ』を徹底攻略 初心者でも実践できる釣果UPのコツ
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/02/20190208kt0301.jpg)
「安・近・短」のトリプルスリー『東京湾LTアジ』 船釣り入門解説
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/10/wpIMG_1240.jpg)
アジ釣りの時期はいつ?【季節・シーズン・時間帯を全国で比較】
<週刊つりニュース関東版 神奈川・石坂衣里/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
つり幸
出船場所:川崎市・池上
つり幸
出船場所:川崎市・池上
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年12月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 東京湾ショートLTアジ釣りを親娘で満喫 1投目から連掛けで入れ食い first appeared on TSURINEWS.