優誠丸

愛知県・南知多町片名漁港出船の優誠丸では11月25日、泳がせ釣りでブリとワラサ多数のほか、70cmオーバーのヒラメが登場。23日はウタセマダイで出船し、ハマチ17匹のほか、小~中ダイが大漁でマゴチも上がった。

【愛知】船釣り最新釣果 イワシ泳がせ釣りで70cm超えヒラメ登場泳がせ釣りで70cm超えヒラメ登場(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港

直栄丸

愛知県・南知多町片名漁港出船の直栄丸では11月26日、片名沖のウタセマダイ狙いで本命が爆釣。なんと82cmを頭に船中50匹の爆釣で、マダカやカサゴのお土産も。25日もブリ3匹のほか、25~40cm級のマダイが爆釣だった。今後は泳がせ釣りのヒラメ、ブリ狙いが面白い。

【愛知】船釣り最新釣果 イワシ泳がせ釣りで70cm超えヒラメ登場ウタセマダイで爆釣(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

忠栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸ではイワシ泳がせがイイ感じ。26日肉厚の良型ヒラメやマゴチ、青物などが上がった。ウタセマダイは終盤、急げ!

【愛知】船釣り最新釣果 イワシ泳がせ釣りで70cm超えヒラメ登場イワセ泳がせで良型ヒラメ(提供:忠栄丸)
▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港

船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策

ロッドスタンド付きバッカン自作方法 15分で出来て費用は相場の半額

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【愛知】船釣り最新釣果 イワシ泳がせ釣りで70cm超えヒラメ登場 first appeared on TSURINEWS.