全国旅行支援で格安に旅行が楽しめる期間となっています。これを利用して私は11月に家族で石垣島に行ってきました。旅行の日程の中で自由行動の日があったため、モバイルロッドを持参してライトゲームを楽しんだところ、何と幻の魚をキャッチ!そこで今回は手軽な装備で短時間の釣行にもかかわらず、思わぬ幸運が訪れたというそんなお話です。

●沖縄県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

石垣島への家族旅行で幻の魚『タマカイ』が陸から釣れた 最大3mに成長

八重山4島周遊旅行

私が出かけたのは石垣島を拠点にした八重山4島周遊の旅行です。本当はフリープランで釣り三昧といきたかったのですが、釣りをしない家族がいることと旅行支援適応のプランではフリープランを探せなかったため観光の入ったコース旅行に決定しました。

石垣島への家族旅行で幻の魚『タマカイ』が陸から釣れた 最大3mに成長旅行支援で沖縄へ(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

格安プラン

往復飛行機代+3泊ホテル代+朝3回、昼2回の食事代で約50,000円!さらに地域クーポン7,000円付きという安すぎプランです。旅行の行程は初日、2日目、4日目は石垣島を拠点に八重山観光、3日目はフリー、そのため3日目は釣り中心という計画です。

沖縄の自然は素晴らしい!

私は沖縄本島には何度も来ていますが石垣島は初めてでした。石垣島鍾乳洞、西表島でのマングローブ林の遊覧、水牛車での竹富島と由布島観光、グラスボートでの水中観察、どれをとっても沖縄の自然の偉大さに感動しました。コロナ禍以降、島の観光が人気と聞いています。雄大な自然に触れるたびに人気の理由を痛感しました。

石垣島への家族旅行で幻の魚『タマカイ』が陸から釣れた 最大3mに成長観光も満喫(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

いざ!石垣島でライトゲーム!

前述の通り私の旅行はバリバリの釣り旅行ではありません。そのため装備を切り詰め軽装でのライトゲームにしました。交通機関を使っての旅行の際、私はモバイルロッドを持参しています。理由は荷物がコンパクトになるためです。

特に私のロッドは仕舞い寸法が49cm!旅行バックの中に入ってしまうのです!だから飛行機にも持って搭乗できる!性能もかなりのものです。モバイルロッドは各社から様々な製品が販売されていますので私のような形で釣りをすることを考えている方には是非お勧めします。

タックル

ロッド:BLACKSTAR 2ND GENERATION MOBILE S69
リール:フリームスLT2000S-XH
ライン:PEライン0.5号 
リーダー:フロロカーボン10LB
ルアー:リグは2g程度のジグヘッドに2inch程度のワーム

石垣島への家族旅行で幻の魚『タマカイ』が陸から釣れた 最大3mに成長使用したモバイルロッド(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)