11月18、26日に、バス釣りと観光を滋賀県野洲市、琵琶湖で行いました。釣り場は、野洲市の湖岸が5kmほどなので、陸っぱりなら半日あれば探ることは可能でしょう。小腹が空けば、近江八幡を含む、野洲エリアは甘いものと辛いものが出迎えてくれますよ。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?

滋賀県野洲市

滋賀県野洲市は、ラーメン屋、来来亭の創業の地。関西圏はもちろんのこと、東海圏でもお世話になる方は少なくないと思います。私の興味は、日本最大の銅鐸が出土した場所ということで、こちらはピンとくる方が少ないかもしれませんね。

琵琶湖が含まれる市は10市あり、市ごとの面積で野洲市は7番目です。琵琶湖の市境は、2006年5月に初めて琵琶湖市町境界設定検討会議が開かれ、2007年5月に合意し、同年9月に市町境界の確定。目的としては地方交付税の増額で、交付税増額分の1/2が琵琶湖の保全に使われることが定められました。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?野洲市の看板(提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)

サッカーが強い

私の野洲のイメージは、「サッカーが強い」こと!野洲高校は、第84回全国高等学校サッカー選手権大会を滋賀県勢で初めて優勝したことが一番に思い出されます。

釣りのつながりでは、環境問題対策「魚のゆりかご水田プロジェクト」です。琵琶湖から魚が田んぼへ遡上できるよう水路を工夫し、昔ながらの水田環境を取り戻す取り組みで、野洲市須原には海外からも取材が来ていると参加者に伺いました。県を挙げてのビッグプロジェクトです!

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?環境についての看板(提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)

ペン型ロッドでバス釣り

野洲エリアでのブラックバス釣行は、11月18日の午後に、晴れ、気温14~17℃、ほぼ無風、水位-47センチ。11月26日の午前に、曇り、気温11~14℃、ほぼ無風、水位-48cmでした。今回、私にとって新しい釣り方である「足元への落とし込み」を試してみました。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?使用したロッドとルアー(提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)

新しい釣り方には、新しい竿とリールでチャレンジ!とはいっても、ワカサギ釣りをしたことのある「ペン型ロッド」です。見た目は万年筆、伸ばすと1mほどの竿です。

足元を釣るのには最適な長さで、バスのような暴れ回る魚に対応できるのか!?リールはスピニングリールで、ベイルのロックは甘くて投げにくいが、ドラグは案外効いていて魚を取り込む機会があれば優秀だと感じました。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?下が今回のタックル(提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)

メタルバイブレーションを使用

「プラグの足元への落とし込み」もバスでは初の試みですが、海釣りでは巨大ダコを仕留めたことがあるので要領は得ているつもり。ルアーはDYNA RESPONSEというメタルバイブレーション。今回の釣り方が「ルアーをリフトする瞬間からバイブレーションが発生」という謳い文句にマッチしていたことと、私の今秋、琵琶湖全域での実釣結果からティンセル付きのルアーが好釣果だったので店頭で即買いでした。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:野洲エリア 甘党&辛党どちらにも対応?2016年の釣果(提供:TSURINEWSライターうさみたけひろ)