海遊丸

11月16日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。6人でヒラマサ8kgを頭にマダイ、ヤズ、ハガツオの釣果。船長は「イワシの付きがよくヒラマサの食い気も活発。ラインブレイクも多数あった」と話している。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上落とし込みで多数ヒット(提供:海遊丸)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場

新栄丸

玄界灘の落とし込み釣りに出船している福岡県福津市津屋崎港の新栄丸。11月17日はベイトが付きづらい状況も途中からエサ付き抜群の状況に好転し、入れ食いに。ヒラマサが最大で11kgが船中に取り込まれており、3kgまでを1人1~3尾。ヤズ2kgオーバーが1人2、3尾、ブリも最大で7kgが釣れている。サワラ2kg、ヒラメ1.5kg、4kg、マダイ1.5kg、3kg、アラカブ30cmの釣果。20日は波がある中での釣り。船中でヒラマサ2kgオーバーが上がり1人1、2尾、最大で6kgが上がった。ヤズ2kgオーバーが1人1~3尾、ブリ5kg。ハガツオ1.5kg。マトウダイ30cmの釣果。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上玄界灘で最大11kgヒラマサ(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港

明石丸

11月21日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の落とし込みに出船。この日は、エサとなるイワシの付きが抜群で大型ヒラマサ8~10kg、ブリ3~6kg、ヒラメ4~5kgのほか良型アラも交じるなど絶好調。クーラー満タン釣果の人が多数いたようだ。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上エサ付き良好でクーラー満タン(提供:明石丸)
▼この釣り船について
明石丸
出船場所:神湊港

蛭子丸/神湊港

11月中旬、福岡県宗像市・大島の蛭子丸/神湊港が玄界灘の落とし込みに出船すると、この日はイワシの付きが良く、船中では大型ヒラマサを筆頭にブリ~ヤズ、ヒラメ、マダイ、アラ、アコウなど交えクーラーは満タンに埋まった。今後もエサ付き次第で期待大。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上落とし込みでクーラー満タン(提供:蛭子丸/神湊港)
▼この釣り船について
蛭子丸/神湊漁港
出船場所:神湊港

第二宮一丸

11月21日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の落とし込みに出船。エサ付きの良い時間帯もあり、梅野さんが自己最高記録となる大型ヒラマサ13kgを堂々キャッチ。ほかヤズ、ヒラメ、アコウを交え釣る人はクーラー満タン釣果。船長は「日によってムラがあります」と話している。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上玄界灘で上がった大型ヒラマサ13kg(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港