福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。アラ20kgやメーター級ヒラマサなど良型続々浮上。大判ヒラメに高級根魚も合わせ好土産を確保した。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:宝生丸)

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上

昭栄丸

11月16日、福岡県糸島市岐志漁港から姫島の昭栄丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ6~7kgを筆頭に4kgクラス、ワラサ~ヤズ交じりで写真の釣果。アジ泳がせ釣りで根魚、青物、ヒラメなど期待。ブリジギングも予約受け付け中。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上落とし込み釣りで青物多数キャッチ(提供:昭栄丸)
▼この釣り船について
勝丸
出船場所:阿翁浦港

海晃丸

11月17日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ10kgオーバーが取り込まれており、青物ばかり20~30尾。ヤズはリリースしている。ヒラメ3kg前後を釣る人もいた。ベイトはイワシ一色になった。大型ヒラマサのバラシも多い。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上玄界灘でヒラマサ10kオーバー(提供:海晃丸)
▼この釣り船について
海晃丸
出船場所:かもめ広場前

第一ゆひな丸

11月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船長も「今期一番のサイズ揃い!」と話すほどの大型揃いで、最大でヒラマサ13kgがキャッチされた(仕掛けのハリスは14号)。終日イワシが食い続いており、青物も入れ食いして11時半には納竿。ブリ6~7kgも交じり始めており、これから寒ブリ狙いも期待。連日の出船で青物主体にヒラメや根魚など交えて船中全体で200尾近く釣れている。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上落とし込み釣りで大型揃い(提供:第一ゆひな丸)
▼この釣り船について
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前

幸風

11月21日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ9kg前後、ブリ8kg前後を頭にワラサ、ネリゴなど交え青物主体でヒラメ15尾、ハガツオ、コシナガマグロ、アコウなど交えて船中180尾くらい。22日はヒラマサ9kgにブリ7kgでうれしいゲストにアラ10kgもキャッチ。ヤズはリリースして良型の魚のみキープして全体で60尾。船長は「イワシはバリバリ付きようごとある。太か魚が来てバラシも多い」と話しており、大型ヒラマサも交じって絶好調だ。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 20kgのアラ(クエ)堂々参上玄界灘で船中180尾ゲット(提供:幸風)
▼この釣り船について
幸風
出船場所:中央区港