インターネット時代、無数の情報が世界を行き来している。情報量があまりにも多いので時には重要なニュースが見落とされる、という事態が生じる。以下、3件の情報を報告する。いずれも今後の展開に重要な影響を与える内容だ。

ドイツ経済省の極秘の「対中国戦略」を報じるニュースポータル「ザ・パイオニア」から(2022年12月1日)

①江沢民元中国国家主席の「法輪功弾圧」

中国の江沢民元国家主席が先月30日、白血病と多臓器不全で上海で亡くなった。96歳だった。江氏は天安門事件後、13年間、中国共産党のトップに君臨し、中国の経済成長を促進させ、世界第2の今日の経済大国の土台を築いた。

第20回共産党大会で3期目の任期を得て「一強」の独裁体制を構築してきた習近平現主席と比較して、江沢民時代を懐かしむ声が一部で聞かれるが、中国第5代目国家主席「江沢民」(在職1993年3月~2003年3月)という名前を聞けば、やはり法輪功メンバーへの過酷な弾圧を想起せざるを得ない。

江沢民氏は上海市長、上海市党書記などを経て、1989年6月4日の天安門事件の後、鄧小平の推挙により、失脚した趙紫陽に代わって党総書記および中央政治局常務委員に就く。97年に鄧小平が死去。後ろ盾を失った江沢民は以後、自身を支える政治集団「江沢民派」(上海閥)を構築して独裁政治を続けていった。

1990年代後半に入ると、李洪志氏が創設した中国伝統修練法の気功集団「法輪功」の会員が中国国内で急増し、1999年の段階で1億人を超え、その数は共産党員数を上回っていった。法輪功は宗教ではない。心と体のバランスを維持する上で役立つ修練法だ。貧しい国民だけではない。共産党幹部たちも法輪功に惹かれ、トレーニングする者が出てきた。それに危機感をもった江主席は1999年、法輪功を壊滅させる目的で「610弁公室」を創設した。法輪功メンバーの取締りを目的とした専門機関で、江氏の鶴の一声で設置された組織だ。「610弁公室」は旧ソ連時代のKGB(国家保安委員会)のような組織だ(「中国の610公室」2006年12月19日参考)。

中国当局は拘束した法輪功メンバーから生きたままで臓器を取り出し、それを業者を通じて売買してきた。2000年から08年の間で法輪功メンバー約6万人が臓器を摘出された後、放りされて死去したというデータがある。

中国の不法臓器摘出の実態を報告したカナダ元国会議員のデビッド・キルガ―氏は、「臓器摘出は中国で大きなビジネスだ。政府関係者はそれに関与している。法輪功メンバーの家族が遺体を引き取った際、遺体には腎臓などの臓器が欠けていたという証言がある」と報じている。法輪功メンバーにとって「江沢民」という名前は悪魔を意味するわけだ(「江沢民『何故まだ生きているのか』」2022年7月25日参考)。