大学生のSNSの活用方法にも10年で変化が・・・

(画像=『FUNDO』より引用)
恋愛をSNSでどのように活用するのか、その考え方もZ世代とミレニアム世代では違いが生じています。
ミレニアル世代のSNSとZ世代のSNS
Z世代の使用するSNSとしては、
・Instagram・TikTok(18歳女性・福岡県)
・YouTube(18歳女性・宮城県)
・配信アプリ(22歳女性・東京都)
があげられています。
それに対して、ミレニアム世代が大学生時代に使用していたSNSとしては、
・YouTube、Facebook(30歳男性・東京都)
・ニコニコ動画(29歳男性・埼玉県)
が回答としてあげられています。
SNSでの告白・別れ話はあり?

(画像=リリース:au じぶん銀行株式会社、『FUNDO』より引用)
SNSでの告白・別れ話の「あり」「なし」は、ミレニアム世代もZ世代も半々と言って差し支えない割合となっています。
この点に関しては、世代の差というものはあまり大きくないようです。
まとめ
ミレニアム世代が大学生時代に結婚願望がある・どちらかというとあるという回答した人の割合が34.4%だったのに対して、
Z世代は60.4%の人が結婚願望がある・どちらかというとあるという回答をしています。
この結果は、世代間で結婚願望に対して意識や考えに大きな変化が生じていると言えるのかもしれません。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!