大学生の恋愛観:恋人・パートナーとの出会いはどこ?

大学生の恋愛観、結婚願望は?10年間で「結婚願望あり」に大きな変化が!?【2022年調査結果】
(画像=リリース:au じぶん銀行株式会社、『FUNDO』より引用)

ここからは恋人やパートナーとの出会いはどこだったのかについての回答を見ていきましょう。

Z世代大学生の回答

Z世代大学生の回答者の割合は、合計で86.9%。

その内、大学で恋人・パートナーを見つけたという人は、35.1%となっています。
以下、高校以前の学校で出会っている人が21.1%、サークルでの出会いが12.3%、SNSが10.5%、アルバイト先などの仕事先が7.9%という回答になっています。

アルバイト先での出会いよりも、SNSで出会う方が割合が高くなっています。

ミレニアル世代の回答

ミレニアム世代が大学時代に恋人・パートナーを見つけたことに回答したのは、82.3%。
その内33.8%が大学での出会いと回答しています。

以下、サークルで出会っている人が16.2%、アルバイト先や仕事先で13.1%、友人や知り合いの紹介で12.3%、SNSでの出会いが6.9%となっています。

Z世代には無い、「友人や知り合いの紹介」という回答がある他、Z世代が1割を越えていたSNSでの出会いは少数となっています。