冬ならではの季節を満喫しながら楽しめるウィンタースポーツは、子どもから大人まで楽しめるさまざまな種類があります。今回は、初心者でも始めやすいウィンタースポーツを厳選してご紹介しますので、今年の冬に新しく挑戦してみませんか。

目次
おすすめのウィンタースポーツをご紹介!
雪上の定番「スキー&スノーボード」

おすすめのウィンタースポーツをご紹介!

流行りからマイナーまで初心者でも始めやすい競技を厳選!

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo bysuju-foto、『暮らし〜の』より引用)

冬の季節を満喫しながら楽しめるウィンタースポーツは、雪上や氷上などさまざまなスタイルで楽しめて種類も豊富にあります。今回は数多くのウィンタースポーツの中から、初心者が始めるのにおすすめのものを厳選しました。

流行りのものからマイナーなものまで、気になるウィンタースポーツをみつけたら、今年の冬に挑戦してみてください。(当記事は2022年11月27日時点での情報に基づいて作成しています)


ウィンタースポーツに関する注意点

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo byRidoe、『暮らし〜の』より引用)

今回の記事では、初めてでも挑戦しやすい「スキー&スノーボード」と、気軽に始められる「アイススケート」、マイナーながら日本発祥のウィンタースポーツとして人気の「スポーツ雪合戦」をご紹介しています。

どのウィンタースポーツも子どもから大人まで楽しめますが、それぞれでルールやマナーなどもあるので、始める際には注意点なども確認しておきましょう。

ウィンタースポーツはケガにも要注意!

スキー&スノーボードは雪山で、アイススケートは氷上で楽しむスポーツのため、ケガをする場合もあります。今回はウィンタースポーツを楽しむ際の注意点もそれぞれの項目でご紹介していますが、紹介しきれていない細かい点もあるため、心配な点があれば現地に行く前に確認しておいて、安全に楽しみましょう。


雪上の定番「スキー&スノーボード」

初心者も楽しめる定番のウィンタースポーツ!

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo byRi_Ya、『暮らし〜の』より引用)

1990年代に大ブームをしたスキーやスノーボードは、今でも流行りの定番ウィンタースポーツです。

スキーやスノーボードというと、雪道の運転が不慣れだったり、道具をそろえる心配などがあり、初心者が始めるには難があるイメージですが、初心者に対応したスキー場も増えているので、安心して楽しめます。スキーやスノーボードを始める際のポイントをチェックして、定番のウィンタースポーツを満喫しましょう。

スキーやスノーボードの始め方

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo bytookapic、『暮らし〜の』より引用)
スキーやスノーボード用品を持っていない時には、レンタルの種類が充実したスキー場を選ぶのがおすすめです。スキー場によっては「スキー板・ストック・ブーツ」、または「スノーボードの板・ブーツ」に「ウェア」も付いた初心者向けのレンタルアイテムなど、種類が豊富にそろっている施設もあります。 グローブやゴーグルなどは持参が必要な場合もあるので、事前にチェックしておきましょう。また、ヘルメットがあると安全に楽しめます。

スクールの利用もおすすめ!

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo byconfused_me、『暮らし〜の』より引用)
同行者全員が初めてスキーやスノーボードを体験するという時には、初心者向けやゲレンデデビュー向けのスクールを利用するのがおすすめです。 滑り方はもちろん、リフトの乗り降りやゲレンデでのマナーなども学べるので、料金はかかりますが安全に楽しむためにも受講をしておきましょう。

スキー場へのアクセス方法の注意点

雪道での運転に不安がある場合には、スキー場の最寄り駅などから出発する「シャトルバス」を運行しているスポットがおすすめです。雪の少ないエリアに車を停めたあと、バスに乗ってスキー場まで移動ができます。 また、電車でアクセスした場合にも、駅からスキー場までシャトルバスを運行しているスポットを選べば、移動も安心です。シャトルバスは予約が必要な場合もあるため、駐車場やバス停の場所、時刻などとあわせて事前に確認しておきましょう。

スキー&スノーボードデビューにおすすめの情報

【今年の冬はコレだ!】初心者でも始めやすいウィンタースポーツおすすめ3選!
(画像=Photo byderwiki、『暮らし〜の』より引用)

下記の記事では、スキーやスノーボードでゲレンデデビューをしたい人向けに、スキー場選びのポイントをまとめてあります。