ご質問の給食時は、感染拡大のリスクが高まる場面と考えられるため慎重に対応してまいりましたが、社会全体での感染対策の流れや子どもたちの気持ちを踏まえ、今後の感染状況を見ながら、学校現場の意見も確認し、黙食を見直すことも含めて状況に応じた適切な対応を検討してまいります。

「黙食はやめます」とはっきり言えばいいのに、何やら回りくどい言い方だが、赤字部分を信じる限り、恐らくやめるはずである。やめなければ、しつこく言い続けるほかない。私が壇上で質問している間に、黙食に関するNHKのニュースが流れていた。

文科省が通知を出すのだから、黙食を続ける理由はない。子どもたちの笑顔が戻る日は近い!