日本時間11月15日、リトアニアのセキュリティ企業であるNord Securityによって、2022年に最も使われたパスワードのランキングが発表された。つい簡単なパスワードにしてしまっている人も多そうなパスワードだが、日本とそれ以外の国で傾向に違いはあるのだろうか。さっそく調査結果をご紹介していこう。

日本のパスワードランキング

日本人が設定しがちなパスワード2022最新ランキング、使用中のPWがあるかも!?
(画像=以下のランキングに、使っているPWがある人は注意した方がいいかもしれない、『オトナライフ』より 引用)

日本で最も使われているパスワード第1位は「123456」(使用回数約1210回)だった。ローマ字も交えずシンプルすぎるパスワードゆえ、スマホのパスコードなどに設定していると、すぐにセキュリティを突破されてしまいそうで心配である。

続く2位は「password」(926回)、そして3位は「1234」(921回)、4位「12345678」(562回)と、いかにシンプルなものが上位を占めていることか。

5位にはかろうじて「akubisa2020」(438回)と、数字とローマ字を織り交ぜたものがランクインしたものの、6位には「xxxxxx」(406回)、9位には「12345」(270回)、10位には「123456789」(247回)など、覚えやすさ重視のものが選ばれる傾向にあることがわかった。

日本人がよく使用しているパスワードランキングは以下の通り1位~20位。

1位:123456
2位:password
3位:1234
4位:12345678
5位:akubisa2020
6位:xxxxxx
7位:sakura
8位:303030
9位:12345
10位:123456789
11位:1111
12位:000000
13位:1qaz2wsx
14位:Garba3060
15位:1212
16位:126
17位:adgjmptw
18位:1215
19位:ilove12345@
20位:diskunion

これらの文字列に見覚えがあり、ギクリとした人も多いのでは? 覚えやすいものは、自分以外の人も多く使う定番パスワードという可能性もあるので注意が必要だ。