肌寒い日が多くなってきて、あたたかい食事がおいしい季節になりました。
マカロニグラタンはさむ~い季節にピッタリのメニューですよね。
そんなマカロニグラタンを、なんと10分で作ってしまおうと言うみきママ!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
フライパンを持って踊る姿に寒さも吹き飛びそうですが・・・
早速作り方を見ていきましょう。
材料はこちら

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
〈具材〉
・ほうれん草・しめじ・たまねぎ1個・とりもも肉1枚
・マカロニ早ゆで3分ストレートタイプ150g
・バター:50g
・薄力粉:大さじ2
・牛乳:3カップ(600ml)
・水:2カップ(400ml)
・生クリーム:1カップ(200ml)
・ピザ用チーズ:150g
・顆粒コンソメ:大さじ1.5
・塩
・コショウ(ブラックペッパー)
本当に10分でできちゃうの!?
キッチンタイマーでカウントダウンスタートです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
具材を切っていきましょう。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
鶏むね肉を1口サイズに切って、塩をまぶしてフライパンで焼きます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
たまねぎを薄切りにして、フライパンに入れます。
この時にバターも一緒に入れます。
フライパンにふたをしてから、ほうれん草を切って水でしっかり洗います。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
ほうれん草はしっかり洗えばそのまま使うことができるとみきママ。
茎の部分も食べることができるそうですよ。
しめじの石づきもここで取っておきましょう。