投資の世界に限らず、それぞれの分野に専門的な知識や情報が存在します。それらは無料で提供されているものではなく、コストを支払って手に入れるものです。少し考えてみれば、当たり前のことです。「タダより高いものはない」のです。

問題はコストに見合ったベネフィットがあるかどうかです。「価値>価格」であるものを見つけなければ意味があららません。

資産設計実践会の誇りは、前期から継続する人の比率が80%を超え、この手の講座では継続率が極めて高いことです。これは講座に価値を見出し、満足している人が多いことを示しています。

また、口コミや紹介で入る方が多いのも嬉しいことです。

今期も来年5月まで、すべてのメンバーの高い満足を目標にコンテンツの提供を行います。

受講されている皆さんどうぞよろしくお願いします!

Thithawat_s/iStock

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2022年11月21日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。