澤村渡船

三重県・南伊勢町迫間浦の澤村渡船では、8日藤井さんらがスズキ71cmやシオ45cm、マダイ37cm頭に2匹ゲット。他にカワハギやアイゴ、ヘダイもきてにぎやかに。また5日には島崎さんらがヘダイの数釣りを堪能。ハマチやクロダイ、マダイも上がっており、実りの秋を堪能できそう。

【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りで50cm年無しクロダイ数釣りしたヘダイ(提供:澤村渡船)
▼この釣り場について
澤村渡船

安乗釣センター

三重県志摩市阿児町の安乗釣センターでは良型アジが絶好調。アジをエサに泳がせてヒラメなども釣れている。3日は丸山さんがヒラメ48cm、ハモ83cm、アジ28cm頭に200匹の釣果。6日には泉脇さんがヒラメ56、47cmとアジ31cmまでを17匹上げている。水温低下に伴いヒラメ、ヘダイが好調だ。

【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りで50cm年無しクロダイ泳がせ釣りでヒラメキャッチ(提供:安乗釣センター)
▼この釣り場について
安乗釣センター

フィッシングパーク・トリトン

三重県鳥羽市千賀のフィッシングパーク・トリトンでは、5日津のTさんがイカダで50cmの年無しクロダイをキャッチ。エサはオキアミだった。他に25~30cmのアジも30匹ほど上げていた。

【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りで50cm年無しクロダイ50cm年無しクロダイ(提供:フィッシングパーク・トリトン)
▼この釣り場について
フィッシングパークトリトン

初めての「イカダ・カセ釣り」 【種類・選び方・事前準備・持ち物】

初めての「海上釣り堀」 【種類・選び方・事前準備・持ち物を解説】

「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年11月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りで50cm年無しクロダイ first appeared on TSURINEWS.