福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。タイラバで68cm大型マダイ&80cmヒラメなど好調にヒット。ヒラマサキャスティングでは19kg超えドリームサイズが浮上した。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:亀吉)
日吉丸
11月5日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が玄界灘のタイラバ、ジギングに出船。マダイ4kgやアマダイ3kg、タカバ、アオナ、アラカブ、ネリゴ1kg前後など魚種多彩にキャッチした。
![【福岡】船のルアー釣り最新釣果 タイラバで大型混じりにマダイ好反応](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221118sb0501.jpg)
日吉丸
出船場所:中央区港
優
10月27日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。釣り開始からヒラマサが小型のシイラを追いかける”シイラパターンボイル”が多発してルアーへのバイトもあり、ドリームサイズの大型ヒラマサも確認して船上は大興奮。ヒラマサのファーストヒットは9.99kg。良型のダブルヒットもあって連発。11.52kgが上がり、ドリームサイズの19.42kgが取り込まれた。潮待ちの時間はSLJでアカハタやアコウのお土産釣りも楽しんでいる。
![【福岡】船のルアー釣り最新釣果 タイラバで大型混じりにマダイ好反応](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221118sb0502.jpg)
優
出船場所:中央区港
ピスケス
11月5日、福岡市西区の姪浜漁港からピスケスが壱岐沖の根魚釣りに出船。鶴田雄哉さんがタイラバでヒラメ80cm4.5kgを釣り上げた。
![【福岡】船のルアー釣り最新釣果 タイラバで大型混じりにマダイ好反応](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221118sb0503.jpg)
ピスケス
出船場所:姪浜漁港
SEASON
11月6日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘のタイラバ、SLJに出船。彼岸ダイ狙いで68cmの大型マダイをキャッチ。アマダイが良型交えて6尾、ボッコにネリゴ、ヤズなどの釣果。
![【福岡】船のルアー釣り最新釣果 タイラバで大型混じりにマダイ好反応](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221118sb0504.jpg)
SEASON
出船場所:唐泊漁港
海桜丸
11月5日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する海桜丸の案内で芦屋沖方面へティップランエギングで出船した阿部さんグループは良型アオリイカ交えて好ヒットを楽しんだ。根魚五目ではタカバ、アラカブ、レンコなど魚種多彩に交えて食いもまずまず。SLJ(スーパーライトジギング)はヒラメ、アジ、根魚など多彩な土産も。夜焚きイカは大中小型交え期待。根魚五目、SLJ、落とし込み、ティップランなど各種予約受け付け中。
![【福岡】船のルアー釣り最新釣果 タイラバで大型混じりにマダイ好反応](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221118sb0505.jpg)
海桜丸
出船場所:柏原漁港