九頭竜湖がある大野市ってどんな街?

【2022年】紅葉の見頃はいつまで?穴場から定番までおすすめスポット24選
(画像=『cazual』より引用)

大野市は福井県で最も面積が大きく、約9割を森林が占める自然にあふれた町です。

日本百名山の「荒島岳(あらしまだけ)」をはじめ、市街地は四方をぐるりと美しい山々に囲まれています。

水も豊かで、名水百選の「御清水」に代表されるように至る所から澄んだ水が湧き出ています。

天空の城と呼ばれる雲海が美しい大野城は、全国各地から人々が訪れる有名な観光スポットです。

黒部峡谷 (富山県黒部市)

【2022年】紅葉の見頃はいつまで?穴場から定番までおすすめスポット24選
(画像=『cazual』より引用)

黒部峡谷は、「日本三大渓谷と日本の秘境百選に選ばれた壮大な自然を味わえる観光地です。

紅葉の見頃は、毎年10月下旬から11月中旬ごろ。

常緑樹、紅葉樹、黄葉樹が点在し3色のコントラストが美しいと評判です。

トロッコ列車の車窓から色とりどりに色づく山々を眺めてみたり、トロッコの欅平駅や鐘釣駅を降りてすぐの場所を散策したりとさまざまな楽しみ方があります。

トロッコからの絶景を楽しむには、一番人気のオープンタイプの客車に乗るのがおすすめ!

■住所
富山県黒部市黒部奥山国有林
■アクセス
北陸自動車道「黒部IC」から約20分