袋田の滝がある茨城県大子町はどんな街?

(画像=『cazual』より引用)
大子町は、茨城県久慈郡に属し、観光と農業を中心としている町です。
平安時代から人々を癒し続けてきた奥久慈温泉郷は、観光客だけでなく地元の人からも愛される名湯。
5月下旬には県内外から多くの踊り子が集まり、ダイナミックなYOSAKOIを楽しめます。
また、雄大な自然の中で育った奥久慈しゃもは、地鶏の最高傑作としても有名です。
【北陸エリアの紅葉シーズン】
北陸エリアの紅葉シーズンは9月下旬~11月。10月中旬〜下旬に見頃を迎え、11月下旬には落葉してしまう場所がほとんどです。
九頭竜湖 (福井県大野市)

(画像=『cazual』より引用)
九頭竜湖(くずりゅうこ)は、標高約600mの位置にある日本紅葉100選にも選出されている紅葉スポットです。
10月中旬になると色づき始め、10月下旬から11月中旬が見頃です。
湖周辺はブナやミズナラ、モミジ、カエデなどが自生し、湖面に映る様子はとても優美な景色です。
2022年10月29日(土)~30日(日)九頭竜紅葉まつりが開催され、多くの人で賑わいます。
■住所
福井県大野市下半原
■アクセス
北陸自動車道「福井IC」から国道158号経由で約90分