目次
2.6. 【観光】城壁を登ってコトルの街並みを見渡そう!
2.7. 【観光】コトルにはネコがたくさん!

2.6. 【観光】城壁を登ってコトルの街並みを見渡そう!

これまでにご紹介した旧市街は城壁に囲まれた中にあるのですが、山に向かって城壁が伸びており、そこを登ることが出来るんです!

登った先ではコトルの街を一望できるということで、頑張って登ってみることにしました!

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

こちらが城壁の入口です。最初にご紹介した旧市街の正門から真っ直ぐ奥に歩いて行ったところにあります。

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

入口を進むと、こんな感じで行列が。。。ずっと渋滞して歩きづらいと嫌だな~と思いつつ、折角なので登ることに。

この行列の先に受付があり、そこで入場料(ひとり8ユーロ=約970円)を払います。ちょっと高いな~と思ったら、どうやら以前よりも値上がりしたそうです。。。クレジットカードは使えませんでしたので、現金を用意しましょう。

ちなみに頂上まではなんと1,300段以上もあるそうで、さすがにそれは厳しいなと思いましたが、途中にある救世処女教会という教会までなら片道15分ぐらいで行けるようなので、そこを目指すことにしました。

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

ところが、この城壁が思った以上にきつかったです。。。

こんな感じで石段の道と石畳の道が並行しているのですが、みんな幅の狭い石段の道を歩きたがるので、すれ違うときはどちらかが譲らなければなりません。

傾斜もきついところも多かったので、特に石畳の道を登っているときは大変でしたね~

そして、道がきついこともさることながら、風が全くなくてかなり蒸し暑い。。。この日の最高気温は30℃でした。

地中海性気候に属するモンテネグロは夏は雨が少なく乾燥しているはずなのですが、コトルに上陸する直前にザーッと雨が降ったせいもあってか、結構湿気が高かったです。

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

途中で踊場みたいなところがいくつもありましたので、そこから見たコトルの街並みはこんな感じ。

まだまだそんなに高いところまでは登っていないですが、十分きれいに街並みを見渡せました。

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

もう少しだけ上に登ると、さらに広く見渡せます。十分、良い景色ですね~

この辺りで我々は「もうそろそろいいかな。。。」と思い始めます笑。

上から降りてくる日本人の方に「教会からの景色はまた違うよ」と言われましたが、体力とその後の行程のこともあり、ここで引き返すことにしました。

体力と時間に余裕のある方は、是非教会や頂上を目指してみてください!

2.7. 【観光】コトルにはネコがたくさん!

モンテネグロの可愛い街コトルをサクッと観光!コトル湾からの入港シーンは本当にきれいな光景でした!
(画像=『たびこふれ』より引用)

城壁を登る途中でもよく見かけたのですが、結構たくさんネコがいました!

ヒーヒー言いながら城壁を登る我々を、どんな気持ちで見ていたんでしょうかね~笑。