
ooyoo/iStock
これまたNews Picks で知り合ったグロービスの堀義人さんから以前スイミングを勧められていたので、毎日1000メートル以上のスイミングをし(長いときは2000メートル以上も泳いだ)ジムのサウナに入って、体を疲れさせてぐっすり眠った。
悩んでいる時や不安な時は、じっとしているのは御法度だ。
もともと苦手だったスイミングに必死で取り組むことにより、余計なことを考える余裕が少なくなった。
このように、猪瀬先生と堀義人さん、この二人との出会いがなければ、私は今頃妻の後を追っていたかもしれない。
もう一つ本書で紹介したいのは、次の4箇条だ。
今日一日 親切にしようと想う 今日一日 明るく朗らかにしようと想う 今日一日 感謝をしようと想う 今日一日 謙虚にしようと想う
笑顔を作って楽しいフリをしていれば心も楽しくなるというのは、心理学的に証明されている。
人に親切にすれば自分も嬉しい気持ちになる。
感謝して謙虚でいられれば、それだけで自分の気分もよくなる。
私はこの4箇条をプリントアウトして洗面所に張っている。
1ヶ月続けるのはしんどいけど、今日一日だけなら実行できるだろうと考えて。
編集部より:この記事は弁護士、荘司雅彦氏のブログ「荘司雅彦の最終弁論」2022年11月15日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は荘司氏のブログをご覧ください。