アカムツらしいヒット到来
筆者はまだ前日に引き続き釣果がないままで焦るが、スタートフィッシングから約30分後、ガツガツとアカムツらしい乱暴なアタリにアワセを入れた。電動リールのスイッチオン。
水圧の変化に強く海底から海面までどこでも暴れるアカムツは、口もやわらかくバレやすい。電動の巻き上げ速度が速すぎると口切れでバレてしまい、遅すぎてテンションが緩むと泳いで逃げきってしまう。加減が難しい。だからこそ最初の1尾目の顔を見るまでのドキドキ感がたまらなく楽しい。「あと何mですかー?」と中乗りの船長の奥様。「50mです」。
![富山の船アカムツ釣りで2ケタ釣果 船中全員安打で合計60尾と絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/wpIMG_2934.jpg)
待望のアカムツ手中
たまにアカムツが竿を叩いてくれるとバレてないことが確認できてうれしい。「あと30m」「20m」「10m」電動リール停止後は手巻きで海面まで巻き上げる。中乗りの奥様が手際よくラバーネットで下針をくわえたアカムツを取り込んでくれた。「はい、本命上がりました。おめでとうございます」初めて筆者に向けられた船長の祝福のアナウンス。
![富山の船アカムツ釣りで2ケタ釣果 船中全員安打で合計60尾と絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/wpecIMG_2915.jpg)
まさかのアカムツ連続ヒット
序盤に本命の顔を見ることができてプレッシャーから解放されたせいか、その後筆者に連続ヒット・連続キャッチ。午前中だけで7尾を釣り上げた。
本命ツ抜け達成
干潮時刻のお昼前後にはアタリが少なくなったが終盤にかけてポツポツと追釣。9匹目を釣り上げると、すかさず「はい、ツ抜けリーチですね」と船長のエール。船長は全員の釣果を逐一把握しているようだ。約1時間後の午後3時ごろ10匹に到達した。
釣友の寺さんは連日の安定釣果でこの日もアカムツを3匹釣り上げた。
![富山の船アカムツ釣りで2ケタ釣果 船中全員安打で合計60尾と絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/2c9a5ad28b2ff7712606da07fdfdd097.jpg)
最終釣果は奇跡の竿頭
最終釣果。乗船者8名全員本命アカムツ3匹以上キャッチ。船中釣果は60匹。筆者はなんとツ抜けの13匹をキャッチし、前日ボウズからの奇跡の竿頭となってしまった。
帰港後は強神丸名物、乗船者全員で釣果を手に記念写真。筆者の手は赤いダイヤの指輪で埋め尽くされた。あまりに楽しい釣行に帰宅後すぐに次回の予約を入れたことはここだけの話である。
![富山の船アカムツ釣りで2ケタ釣果 船中全員安打で合計60尾と絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/f18ef22c6fd9552a4200535c0ca4572a.png)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/2af2a94577e8292f43d110897b2f238d.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/01/20190125KT01-3.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/11/520c94faffe2d43729427370012c0144.jpg)
<宮崎逝之介/TSURINEWSライター>
強神丸
出船場所:富山新湊マリーナ