「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。空バリを落として中層でアジやイワシといったベイトを掛け、そのまま大物が潜む底ダナへ送り込んで青物やヒラメ、ハタ類を狙う「落とし込み釣り」がシーズン本番。そこで今回は、落とし込みで好釣果が出ている船をピックアップしてみた。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

●長崎県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:勝丸)

今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込み釣り盛期突入で大型青物続々

福岡県:金生丸

今日は9時くらいまで落とし込みをして、その後アジの泳がせ釣りをした。6人でヒラマサ70~80cm合計6匹、ヤズ40~80cm合計18匹、ネリゴ40~45cm合計6匹、マダイ50~70cm合計2匹、タカバ35~60cm合計15匹、アコウ40~50cm合計6匹、アラカブ35~40cm合計2匹。

釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年11月06日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込み釣り盛期突入で大型青物続々美味しい根魚も狙える(提供:金生丸)
 

金生丸

船宿の画像
金生丸(きんせいまる)  >

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

福岡県:威徳丸

今日はエサ付きもよく、ブリ、ヒラマサメインでしたがよく釣れてました。

釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年11月06日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込み釣り盛期突入で大型青物続々エサ付きよく好調(提供:威徳丸)
 

威徳丸

船宿の画像
威徳丸(いとくまる)  >

威徳丸では、皆様方が安心安全でアットホームな環境で釣りを楽しめるよう心がけています。船釣りは非常に贅沢な遊びです。船長の私が知識と経験を駆使して魚が釣れるポイントへ行き、釣りやすいように船を操船致します。気持ちよく釣って、目一杯楽しみたい。船釣りは少し始めるには敷居が高く感じますが、意外とそうでもないんです。初心者の方でも楽しめるようにレンタルなども取り揃えております。お気軽にお問い合わせください。