明石丸
10月21日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、船中ではヒラマサ8kg頭、ブリ3~7kg、カンパチ2~3kg、ヒラメ1~4kg、マダイ1.5~2kgなどが上がり釣る人は大型クーラー満タン釣果。船長によると、エサ付きは良かったとのこと。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0506.jpg)
明石丸
出船場所:神湊港
第二宮一丸
10月22日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が落とし込みで玄界灘に出船すると、エサ付きは良好でヒラマサ7~4.5kg、ブリ6kg頭、ヒラメ4kg、アラ7.5kg、タカバ3kg、ヤガラ、アコウ、ハガツオなど魚種多彩な釣果でクーラーもご覧のように埋まった。船長は「日によってムラがあります」と話す。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0507.jpg)
第二宮一丸
出船場所:神湊港
朝日丸
10月21日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、エサ付きはまずまずでヒラマサ2.5~5kg3尾、マダイ7kg、ヤズ2~3kg7尾の釣果が上がった。沖五目も依然として好調、要注目。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0508.jpg)
朝日丸
出船場所:鐘崎港
大黒丸/鐘崎港
10月19日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船。エサ付きがいい時間帯もあり、船中ではヒラマサ7kg頭、ヤズ3~5kg数、マダイ3~4kg、アコウなど交え釣る人はクーラー満タン釣果を得ている。船長によると「大型バラシが多発しました」とのこと。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0509.jpg)
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港
金生丸
10月20日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の落とし込みに出船。潮が動くとエサ付きも良くヒラマサ80~85cm5尾、ヤズ70~80cm26尾、ネリゴ40~50cm8尾と青物主体にいい土産ができた。写真は福津市の南条さんが仕留めたアラ80cm。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0510.jpg)
金生丸
出船場所:鐘崎港
PONTOS・幸雅丸
10月23日、北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に落とし込み釣りに出船。ヒラマサ7kg頭に10尾以上。初めて釣る人もヒラマサ連発。根魚も良く釣れており好土産期待。夜焚きイカも好調で、今後も数釣り有望だ。
![【福岡】落とし込み釣り最新釣果 117cm頭にビッグサイズヒラマサ続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221104sb0511.jpg)
PONTOS・幸雅丸
出船場所:北九州漁協・若松支所前