目次
都会のオアシスでまったり♪池のほとりで楽しむ読書
太陽の下でのびのび!甲子園球場の約20倍の空間で楽しむ読書

都会のオアシスでまったり♪池のほとりで楽しむ読書

兵庫県神戸市北区山田町下谷上にある「再度公園」は、三宮から車で約20分のところに位置しながら、とても静か。自然も豊富で、まさに都会のオアシスです。

広々としている園内には、テーブルやイスがたくさんあるので読書をするのにぴったり。お気に入りの場所で本を読んだり、コーヒーを飲んでひと息ついたり、池で泳ぐカモを眺めたりしていると、とてものどかな気分になりますよ。

読書に疲れたら、池の周りをぐるっと散歩するのも気持ちがいいんです。

【兵庫】斬新なアイデアが浮かぶかも!?森や海で楽しむアウトドア読書のすすめ♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

紅葉の名所としても有名な「再度公園」。これからどんなふうに色づいていくのか楽しみですね。

【兵庫】斬新なアイデアが浮かぶかも!?森や海で楽しむアウトドア読書のすすめ♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

太陽の下でのびのび!甲子園球場の約20倍の空間で楽しむ読書

三木市の中心地にある「三木山森林公園」は、甲子園球場のおよそ20倍の広さを誇る自然豊かな公園です。広大な自然の中で、のびのびと読書ができますよ。

特に、広々としていて気持ちいいのが、大芝生広場。芝生にレジャーシートを広げて、読書やピクニックが楽しめます。至る所にイスやテーブルもあるので、手ぶらでももちろんOK。

【兵庫】斬新なアイデアが浮かぶかも!?森や海で楽しむアウトドア読書のすすめ♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

紅葉の時期は、第2・第3駐車場付近にあるイベント広場での読書がおすすめです。赤・オレンジ・緑・黄色など、カラフルなモミジバフウの紅葉がとても美しいんです!

【兵庫】斬新なアイデアが浮かぶかも!?森や海で楽しむアウトドア読書のすすめ♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

その他、森の風美術館で展示会が開催されたり、音楽ホールでコンサートが行われたりなど、芸術の秋を楽しめるイベントがたくさんあります。ぜひホームページで、イベント情報をチェックしてみてくださいね。