タクシー会社とは思えない企画力

馬場眞由美「三和交通さんはいろいろな企画をされていますね?」

溝口さん「はい、ほとんどが弊社の代表が考案されるのですが、エイプリルフールデー企画や、夏の心霊スポット巡礼ツアー、陣痛119番、ペット119番、などたくさん ございます。」
――わんちゃんが急な病気などの時とかに乗れるのですか?

溝口さん「急ではない時にももちろんご利用できます。
なかなか犬を連れてというのはダメと思われるのですが、事前にご予約等頂ければ、例えば旅行などに行く際にもペットと一緒に乗る事も出来ます。
盲導犬をお連れの方とかにも、タクシーに乗せるのはダメと思っている方が非常に多いと聴くので、弊社の代表から、ならば皆さんに乗っても大丈夫というのを大きく宣伝しよう、という事で企画にしたのです。
企画自体は毎月、何かしらはしているんです。」


馬場眞由美「そして三和交通さんは接遇が本当素晴らしいんですよ。」

溝口さん「ありがとうございます。弊社のドライバー皆さんが接遇をしっかりして下さっているからこそ、私達が企画をやったりTikTokなどで踊ったり出来るんです。」

馬場眞由美「どうせ乗るならと思っていつも三和交通さんに乗るのですが、期待を裏切る事はないんですよね。」

溝口さん「とても嬉しいお言葉です!ありがとうございます。
一生懸命接遇をしている従業員一同喜びます。」

馬場眞由美「駅前のタクシー乗り場などで待っていると、この順番だと三和さんに乗れないな…と思い、思わず靴紐を結んだりして後ろの方に譲ったりして車を合わせたりするんです(笑)」

溝口さん「ありがとうございます、でも仰って頂ければ弊社の車が一番前でなくてもお乗り頂けますよ。
お客様によってはタクシーチケットなどをお持ちの方などもいらっしゃいますので、乗り場で仰って頂ければ大丈夫ですので」

――それでは最後にジャーニーをご覧の皆様に一言お願いします。

溝口さん「TIKTOK以外にもYouTubeやtwitterなどたくさんのSNSをしておりますので、是非皆様応援、フォロー(笑)宜しくお願いします。」

馬場眞由美「とりあえずはのTIKTOK20万人ですね」

溝口さん「そうですね!是非応援宜しくお願いします。」
――本日は誠にありがとうございました。

溝口さん「ありがとうございました!」
本日の企画取材時に、三和交通さんのTikTokに参加させて頂きました。
そちらもぜひご覧いただければと思います。
三和交通👇
センチメンタルジャーニーを踊ってみました(笑)
@sanwakotsu @77.5mayumifm さんと@802dabe さんのレポーター珈琲喫茶 田のマスターと伊代ちゃんのセンチメンタルジャーニーを踊ってみました(笑)まゆみさん跳ねてるだけ? #踊るおじさん #三和交通 #八王子ジャーニー #八王子fm #松本伊代 #センチメンタルジャーニー ♬ センチメンタルジャーニー - タイガの振り付け🕺🏼
永塚の感想
お会いしたのは私は2回目なのですが、とても話しやすかったです。そして発想が柔軟な方と思ってはいましたが、取材させて頂き、尚そう思いました。
タクシー会社の職務内容とは180度違う事(TIKTOK)ではあるのですが、結果としては人材募集という点においての戦略がされており、高齢化の現在においての若い方の就職というのはとても重要な事であるので、実に計画性のある手法をされているなと勉強させて頂きました。

社長様の柔軟な臨機応変な発想力と、それを具現化されていらっしゃる溝口さん。
その想いを作る上で土台部分をしっかりと作り上げて下さる社員の皆様の総合的な会社の姿勢が新しいタクシー業界を作り上げているんだなと感じました。

初回からロケットスタートを切ることができました(笑)
八王子には個性的な方が多く、これからの様々な方にお会いできるのが楽しみです!
『ハチオウジのWA!』と一緒に今後もお楽しみに!
”八王子の匠” Vol.1『三和交通(株)』(前編)
”八王子の匠”Vol.1『三和交通(株)』(延長戦)
提供元・八王子ジャーニー
【関連記事】
・山盛りの野菜が魅力的! 八王子『タンメン麦』
・2022年初夏・八王子鑓水に大型複合施設『ビバモール八王子多摩美大前』誕生予定
・ タクシーを使ってでも行きたい!元八王子のお好み焼き店『高砂舎』
・西八王子の大人気パン屋『Due Tre(ドゥエ トゥレ)』のおいしさと品揃えに感動!
・【フルーツサンド4選】八王子で買える!絶品フルーサンドまとめ