目次
第1回『八王子の匠』
TIKTOKのフォロワー20万人を目指す溝口さん

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

現在『ハチオウジのWA!』という企画をさせて頂いておりますが、この度また新しい企画も始めたいと思います。
WA!の方はお店(会社)さんからの数珠繋ぎで繋いでいく企画になります。 一方、今回の企画はその名も
『八王子の匠シリーズ』!! 私の方の独断と偏見にはなってしまいますが、こだわりが強い方、ご自身のお仕事を追求しまくっている方・・・若干癖が強い方(笑)を取材させて頂くのが今回の企画になります。

第1回『八王子の匠』

今回からは2人で取材をさせて頂きたいと思っております。
”Honda Cars 八王子東 大和田店”の馬場眞由美さんです

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「よろしくお願いします!」

――では、今回お邪魔させていただいたのが三和交通(株)さんです!

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「お話を伺うのは、TikTokで有名なこの方!
ご紹介させて頂きます!三和交通(株)取締役部長 溝口孝英さんです!」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「よろしくお願いします!」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「やっとお会い出来ました!」

TIKTOKのフォロワー20万人を目指す溝口さん

――TIKTOK で本当世界範囲で有名な方ですよね(笑)
個人的にTIKTOKを見ていて、かなり前から失礼ながら、、『踊るおじさん』誰?って思っていました(笑)まさか八王子の三和さんと知って驚いてましたから。
今フォロワーさんはどれ位いらっしゃるのですか?

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「17万人位です。最近は少し足踏み状態でして・・・20万人を今は目指しております!(※2022年10月18日時点)

@sanwakotsu @yamada_mariya_ さんとのNG動画やはり自分が手前だと後ろが映らないお腹出すぎだー#三和交通 #踊るおじさん #毎日tiktok #八王子会 #山田まりや #fyp ♬ Wolfgang Dance - Tik Toker

――何故タクシー会社さんでTIKTOKで踊るようになったのですか?

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「元はニコ生から始めてて、その後YouTubeに変わりました。 最初は女性スタッフ2名が前に出て私はカメラ側につき、声だけの出演をしていたんです(笑)
しばらくすると、テレビ局さんからお声が掛かり、タモリさんの番組に出させて頂く事になったのです。 当然、私は顔を出していなく声だけでYOUTUBEには出演していたのでテレビの際にも出ていなかったのですが、タモリさんから声の方は誰?みたいな事から少しずつ前に出てくるようになりました。 そのあとはご縁を頂き、『モヤモヤさまーず』などにも出させて頂いたりしていて、YOUTUBEは収録時間から編集までかなり時間を要する作業というのもあったので、TIKTOKに変わるようになり、踊れないおじさんが踊ったら面白いのではないかという安易な考えから始め、反応が良さそうだったので、社長に直訴して三和交通の正式なアカウントとしてTIKTOKを開始して今に至ります。

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「今や有名人ではないですか!」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「おかげさまというか、プライベートで私服でいる時も たまに子供から声を掛けられる事とかも出てきました。 本来SNSを会社として取り組んでいるのも、人材募集というのが最初なんです。 全国数多くあるタクシー会社の平均年齢は60代が多いと言われているのですが、弊社は平均40代位まで下がってきています。」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「それは凄いですね!」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「はい、それというのは今の若い子というのは就職をするにしてもSNSをフルに活用しているんです。就職先でSNS を発信している所をチェックしています。
なので、弊社でもいろいろなSNSを用いているという訳なんです。 近年では4月に入社した若い方で私の事を事前にSNSを通して知って下さる子もいて、その際には『一緒にTIKTOK出れますか?』と話はしているんです(笑)
なかなか今のこの時代(コロナ過)なので、なかなか実現できていないのですけどね。」

――確かにSNSを発信する事で、会社の雰囲気というのは伝わりますよね。
ある意味オープンにされているからこそ、安心して就職を受ける事も出来ますね。

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

馬場眞由美「そういえば、溝口さんは八王子会に参加されていらっしゃいますよね?」

TikTokフォロワー20万人を目指す『三和交通』溝口さん”八王子の匠”

溝口さん「はい、参加させて頂いております。(※溝口さんは八王子会の発起人であるヒロミさんと中学の同級生でもあります。)
番組の収録で昨年末に八王子の某所にて撮影があったのですが、本当緊張しまくりでした。」

~このエピソードから、ヒロミさんの別荘のお話などは文章にするよりかはご本人の声で聴いて頂いた方が面白いので是非動画をご覧ください~