愛知県と三重県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ティップランでキロアップ頭にアオリイカ好反応。ほか青物狙いではブリ族が大乱舞している。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:彦丸)

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調

愛知県:隆盛丸

愛知県蒲郡市西浦漁港の隆盛丸では、16日青物狙いからスタート。プチトリヤマを発見し、様子をうかがうとハマチがヒット。そのまま粘り続けて確変に突入し、ブリにワラサが大乱舞となった。カンパチやヒラメも交じり、船上は大にぎわい。バラシもあったが、結果爆釣となった。伊勢湾の青物はこれから熱くなるシーズンを迎える。

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調青物大乱舞(提供:隆盛丸)
▼この釣り船について
隆盛丸
出船場所:西浦漁港

愛知県:海正丸

愛知県・南知多町の大井漁港から出船している海正丸では10月15日、ブリ交じりでワラサ&ハマチが連発し、サワラやマダイもきた。また、14日はブリが3匹上がり、ワラサやハマチ、良型タチウオもキャッチされた。多様なポイントを攻めるため、ジグは50~200gまで持参を。

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調ワラサ&ハマチ連発(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

愛知県:WING

愛知県・南知多町篠島のWINGでは、17日青物が高活性。朝のいい時間帯はよくアタっており次々に反応が出る状態。皆さんうまくヒットに持ち込んで船中でブリ3匹とワラサ9匹をキャッチできた。サワラはカッターのみで船には上がらず。癒やしのタチウオはポツポツ上がっていた。

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調ブリ族好反応(提供:WING)
▼この釣り船について
WING
出船場所:大井漁港

愛知県:BLUE DRAGON

愛知県・南知多町の片名漁港から出船しているBLUE DRAGONでは10月16日、ジギングで青物が大爆釣し、ブリ交じりでワラサ多数のほか、50cm級のシオもポツポツと上がった。また、15日も青物が好調で、ブリに近いサイズを交えてワラサやハマチが連発。大型のシーバスやマゴチ、シオもキャッチされ盛り上がった。

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調50cm級シオヒット(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

愛知県:みやけ丸

愛知県・南知多町片名漁港のみやけ丸では19日、少人数ながら意気軒高に出撃。朝は冷え込んだものの、ワラサは船中2匹上がり、ハマチの姿も。安定のタチウオは相変わらずいい食いを見せており、この日もかなりの数が上がっていた。伊勢湾の青物はこれからが本番を迎える。

【三重・愛知】船でのルアー最新釣果 ティップランエギングが絶好調青物はこれからが本番(提供:みやけ丸)
▼この釣り船について
みやけ丸
出船場所:片名漁港